• 【ID】P-9818
  • 【更新日】2025年8月22日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

市制施行20周年記念マンホール蓋を設置しました

市制施行20周年を記念した、下水道マンホール蓋を設置しました。
マンホールには、市制施行20周年のシンボルとして作成されたロゴマークを使用しています。     

桜川市公式マスコットキャラクター「さくりん」が楽しそうにしている様子が、デザインを通して表現されています。  

                さくりんマンホール

  

市制施行20周年記念マンホール蓋のマンホールカードについては、作成の予定はありません。
   マンホールカードについては、こちらのページもご参照ください⇒マンホールカード配布について

※桜川市役所真壁庁舎でマンホール蓋を展示しています。(平日のみ閲覧可能)

 

さくりんマンホール

 

〇設置場所〇

(1)大和駅北公園内
(2)大和駅北公園外周園路(歩道側)
住所:茨城県桜川市中泉大和駅北公園

市制施行20周年記念マンホール蓋の設置場所案内図 [PDF形式/605.23KB]
〇アクセス〇

・電車でお越しの場合
JR水戸線「大和駅」で下車し徒歩で約15分、またはヤマザクラGOバス「地域医療センター」で下車し徒歩で約10分。
※ヤマザクラGOバスについてはこちら
曜日・時間により運行路線が異なりますのでご注意ください。
・お車でお越しの場合
北関東自動車道「桜川筑西インターチェンジ」から約5分、または常磐自動車道「土浦北インターチェンジ」から約55分
リンク先参照⇒市へのアクセス

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

下水道課

〒300-4495 桜川市真壁町飯塚911番地 真壁庁舎 2階

電話番号:0296-55-1111(代表)

ファクス番号:0296-54-1957

メールでお問い合わせをする

アンケート

桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?