桜川市新庁舎建設工事(1期工事)については、一般競争入札により落札者を決定し、令和7年3月議会の議決を経て、請負契約を締結しました。
今回の契約は設計・施工一括発注方式を採用しており、設計者と施工者が共同で設計・施工を行います。
設計変更では4階建を3階建に変更して、議会エリアを東庁舎に再整備する計画となります。
新庁舎に必要な機能性を維持しつつ、会議室などの共用化や周辺施設を利活用することにより、面積の効率化を図ります。
新庁舎のパースについてはこちら、もしくは下記関連ファイルよりご覧ください。
- 契約締結日
令和7年3月7日
- 受注者(落札者)
株木・大貫・柴・河野特定建設工事共同企業体
- 工期
令和7年3月8日〜令和10年10月31日
※なお、工事開始は令和8年2月ごろを予定しております。
- 契約金額
6,090,700,000円(税込)
- 今後の予定
令和7年に変更設計をまとめ、令和8・9年に建設工事を進めて、令和9年度中に新庁舎部分の開庁を予定しております。
その後、西庁舎の解体と東庁舎(議会エリア)の改修を進めてまいります。
詳細については市ホームページにてお伝えしていく予定です。
その他新庁舎関連情報については、新庁舎建設のページをご覧ください。