• 【ID】P-9579
  • 【更新日】2025年3月19日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

新庁舎建設

桜川市新庁舎建設工事(1期工事)の受注者決定

桜川市新庁舎建設工事(1期工事)について、受注者と請負契約を締結しました。
今回の契約は設計・施工一括発注方式を採用しており、設計者と施工者が共同で設計・施工を行います。
契約に伴い、一部設計変更を行います。

詳細は「桜川市新庁舎建設工事(1期工事)の受注者の決定について」からご確認ください。

新庁舎建設実施設計概要版の公表について

新庁舎の実施設計の完了に伴い、概要版を公表いたします。
詳細は「桜川市新庁舎 実施設計概要について」からご確認ください。

新庁舎建設基本設計概要版の公表について

新庁舎の基本設計の完了に伴い、概要版を公表いたします。
詳細は「桜川市新庁舎 基本設計概要について」からご確認ください。

新庁舎建設設計者選定プロポーザル選定案についてのパブリックコメント

新庁舎建設設計者が選定されたことに伴い、設計者の提案内容に関してパブリックコメントを実施しました。
いただいたご意見と、それに対する市の考えを公表しています。
詳細は「パブリック・コメント(桜川市新庁舎建設事業設計者選定プロポーザル選定案について)」からご確認ください。

新庁舎建設設計者選定プロポーザルの実施について

新庁舎の設計業務を担当する設計者を選定するため、公募型プロポーザルを実施いたしました。
プロポーザルの二次審査の様子を動画で公開しています。
詳細は「桜川市新庁舎建設事業の設計者選定に係る公募型プロポーザルについて」のページをご確認ください。

新庁舎建設基本計画の策定について

桜川市役所の新庁舎建設に向け、「桜川市新庁舎建設基本計画」を策定いたしました。
この計画は、新庁舎の規模や機能及び性能などの基本事項について定めております。
計画名をクリックしていただくと、詳細ページへ移動します。

新庁舎建設検討委員会について

 新庁舎検討委員会とは、市民団体代表者や有識者らによって構成され、桜川市新庁舎建設基本構想の策定に必要な事項について、市長の諮問に応じ、 様々な視点から調査・審議するために、設置された委員会です。
 委員会の内容を公表しています。

 

 

 

 

---------------------------------------------------------------------------------------------

【桜川市各種SNSのご紹介】

●facebook

桜川市公式facebookの投稿に「いいね!」やシェアをすることで、情報発信にご協力ください。

https://www.facebook.com/sakuragawa.city

●X(旧ツイッター)

桜川市公式X(@Sakuragawa_city)のフォローをお願いします。

https://x.com/Sakuragawa_city

●LINE

桜川市公式LINE(@sakuragawa_city)の友だち追加をお願いします。

https://liny.link/r/1655709950-oJ9VwkJz?lp=aWvQTp

●Instagram

桜川市公式インスタグラム(@sakuragawa_city)のフォローをお願いします。

https://www.instagram.com/sakuragawa_city/

●YouTube

桜川市公式YouTube(@Sakuragawa_city)のチャンネル登録をお願いします。

https://www.youtube.com/@Sakuragawa_city/

-----------------------------------------------------------------------------------------------

このページの内容に関するお問い合わせ先

公共施設建設課

〒309-1293 桜川市羽田1023番地 大和庁舎 2階

電話番号:0296-58-5111(代表)

ファクス番号:0296-58-5082

メールでお問い合わせをする

アンケート

桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?