• 【ID】P-7279
  • 【更新日】2025年3月10日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

新庁舎建設検討委員会について

 市民団体代表者や有識者らによって構成され、桜川市新庁舎建設基本構想の策定に必要な事項について、市長の諮問に応じ、 様々な視点から調査・審議するために、設置された委員会です。

  
桜川市新庁舎建設検討委員会設置要綱
桜川市新庁舎建設検討委員会委員名簿



●答申書の提出

提出日 提出物
平成30年9月7日 答申書(桜川市新庁舎建設検討に係る諮問事項に対する答申)
桜川市新庁舎建設検討委員会検討内容報告書

 



●検討委員会の開催状況
【平成30年度】

開催日 主な協議内容 会議資料   議事録  
  平成31年2月   ・桜川市新庁舎基本構想について          基本構想 
資料編
 
第2回 平成30年8月7日 ・答申書(案)について 会議資料 会議録
第1回 平成30年6月27日 ・新庁舎の規模について
・新庁舎の事業費について
・新庁舎の財源について                        
・今後のスケジュールについて
会議資料 会議録

 

【平成29年度】

開催日 主な協議内容 会議資料   議事録  
第4回 平成30年3月22日 ・新庁舎の基本理念と基本方針について
・桜川市新庁舎建設検討委員会の中間報告について
・桜川市新庁舎建設検討委員会の審議結果について
・今後のスケジュールについて
会議資料 会議録
第3回 平成30年2月1日 ・新庁舎の機能について
・新庁舎の位置について
会議資料 会議録
第2回 平成29年11月21日 ・支所について
・新庁舎について
会議資料 会議録
第1回  平成29年11月16日  ・会議の運営について
・新庁舎建設の位置づけについて
・桜川市庁舎の状況について
・今後のスケジュール予定について
会議資料 会議録

 

新庁舎建設関連情報については、新庁舎建設をご覧ください。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

公共施設建設課

〒309-1293 桜川市羽田1023番地 大和庁舎 2階

電話番号:0296-58-5111(代表)

ファクス番号:0296-58-5082

メールでお問い合わせをする

アンケート

桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?