令和6年8月21日 NEW!
足場がすべて撤去され、建物の外観すべてをご覧いただけるようになりました。
建物外観の様子(7月下旬)
建物外観の様子(7月下旬)西側より
内部ではフローリング材やタイルカーペットが貼られ、印象が一気に変わり始めました。
床の工事が終わり次第、カウンターなどの家具を設置予定です。
3階開架閲覧エリア内装(8月上旬)
2階・3階閲覧エリアには、背の高い書架が特徴の
メディアマウンテンが配置されています。
さて、ここでこのページをご覧の皆さんにクイズです!
←館内の通路部分の多くに、このようなカーペットを
使用していますが、この柄は何をモチーフにしている
でしょうか?
〇ヒント:桜川市の春の風物詩のひとつ。
国の天然記念物として指定されています。
答えは今日の記事の一番下へ!
多目的ホール内装(8月上旬)移動観覧席
ヤマザクラをモチーフとした椅子が126脚並びます
スタジオ2内装(8月上旬)
防音の部屋となっており、鏡も設置されているので、
音が出るような活動も可能!
クイズの答え:ヤマザクラの花びら
桜が散り始めたころの櫻川磯部稲村神社の境内を見て、この素敵な景色を複合施設の内部にも取り入れたいという設計者の思いからこの柄が選ばれました。
櫻川磯部稲村神社の様子
タイルカーペットのモチーフとなった景色
令和6年7月18日
建物南側の足場が撤去され、正面部分がお目見えしました。
内装工事も進み、部分的に壁の色も塗られ、天井が張られ始めました。
内装工事の様子(7月上旬)
さて、ここでこのページをご覧の皆さんにクイズです!
←この写真のパーツはなんでしょう?
ヒント:壁から外に向かって設置されています。
答えは今日の記事の一番下へ!
建物外観の様子(7月上旬)
建物外観の様子(7月上旬)西側より
クイズの答え:水抜きパイプ
将来、経年劣化により雨水が壁の中へ入ってしまった時に備え、水を抜くために設置しています。
これにより、建物を雨漏りから守ります。
令和6年5月28日
屋根工事の完了までもう少しとなりました。
窓やダクトも設置され、今後は内装工事も本格的に進めていく予定です。
1階内部工事の様子(5月中旬)
1階内部工事の様子(5月中旬)
屋根工事の様子(5月中旬)
屋根工事の様子(5月中旬)西側より
令和6年5月10日
1~3階の躯体工事を完了し、屋根工事まで進んでいます。
今後は、内装工事の様子もお届けします。
鉄骨工事の様子(4月中旬)東側より
鉄骨工事の様子(4月中旬)岩瀬庁舎側より
鉄骨工事の様子(4月中旬)
鉄骨工事の様子(4月中旬)西側より
テラス防水工事の様子(3月下旬)
テラス防水工事の様子(3月下旬)西側より
3階躯体上部工事の様子(2月下旬)
3階躯体上部工事の様子(2月下旬)西側より
3階躯体(床)工事の様子(R6.1月下旬)
3階躯体(床)工事の様子(R6.1月下旬)西側より
2階躯体(柱)、3階躯体(梁)工事の様子(12月下旬)
2階躯体(柱)、3階躯体(梁)工事の様子(12月下旬)西側より
2階躯体(床)工事の様子(11月下旬)
2階躯体(床)工事の様子(11月下旬)西側より
1階躯体(床・柱)工事の様子(10月下旬)
1階躯体(床・柱)工事の様子(10月下旬)西側より
令和5年9月27日
前回に引き続き基礎工事を進めており、建物を支える地中梁等の工事を行いました。
また、施工監理で使用している内観パースについても公開をしております。こちらからご覧ください。
基礎工事の様子(9月下旬)
基礎工事の様子(9月下旬)西側より
基礎工事の様子(8月下旬)
基礎工事の様子(8月下旬)西側より
令和5年8月10日
複合施設建設事業では現在建物の基礎を支える杭工事を完了し、
建物の基礎工事を進めています。
杭工事中の様子
基礎工事の様子
令和5年4月28日
建設予定地である岩瀬中央公民館跡地で安全祈願祭が行われ、
大塚市長をはじめ市の執行部、県議会議員、市議会議員や関係者が出席し、
建設工事の安全と無事を祈願しました。
鍬入れを行う大塚市長
安全祈願祭の様子
今後は本格的な建設工事が始まります。
地域の方々をはじめ、市民の皆様には何かとご迷惑やご不便をおかけ
いたしますが、何卒、ご理解とご協力よろしくお願いいたします。