• 【ID】P-9781
  • 【更新日】2025年7月23日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

地域計画の変更に係る協議の場について

地域計画について

農業経営基盤強化促進法の改正により、地域農業の将来の在り方をまとめ、目指すべき農地利用の姿を明確化する「地域計画」を市内9地区において策定しました。

計画策定後も、担い手の集積・集約化の意向の反映や、計画区域内の農地において農業外の利用を行う場合など、必要に応じて見直しを行います。

協議の場について

桜川市地域計画の一部地域について、変更の申し出がありましたので、ホームページにおいて協議の場を設けます。

変更対象となる計画区域内の農地の利害関係者に関しては、期間内において意見書を提出することができます。

地域計画の変更内容

〇変更する地区と内容の概要については、下記関連ファイルのWordファイル「変更の概要」を、内容の詳細については、Excelファイル「農地変更内容一覧」「担い手の一覧」、PDFファイル「○○地区」をご覧ください。

募集期間及び意見の提出先、提出方法

【 募集期間 】 令和7年7月25日(金)~8月8日(金)まで

【様式】当ページ下部の関連ファイルダウンロードから様式(意見書)を用いてください

【 提出先 】〒300-4495 桜川市真壁町飯塚911番地 桜川市役所経済部農林課農政グループ

【提出方法】縦覧期限内に意見書様式へ記載の上、窓口へ提出もしくは郵送(当日消印有効)、メールにて提出ください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

農林課

〒300-4495 桜川市真壁町飯塚911番地 真壁庁舎 1階

電話番号:0296-55-1111(代表)

ファクス番号:0296-54-0417

メールでお問い合わせをする

アンケート

桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?