• 【ID】P-3943
  • 【更新日】2023年6月16日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

イノシシ被害対策について

画像:イノシシ  イノシシ2

イノシシを見かけたら

桜川市内でイノシシの目撃情報・農作物の被害報告が多くなっています。
イノシシを見かけた場合には以下の点に注意してください。

・威嚇したり、無理に追い払ったりしないでください。
・何もせず、静かにそのまま立ち去りましょう。

イノシシ被害を防止するために

(1)イノシシのエサ場を作らない
・家庭から出た生ごみや野菜くずなどを、田畑や山際に放置しないでください。
・収穫しない野菜などの残渣は放置せず、ネットで囲むなど適切な処理をお願いします。

(2)農地の保護管理

・電気柵やワイヤーメッシュ等を設置して、イノシシの侵入に備えてください。
・休耕地や耕作放棄地はイノシシの隠れ場となるため、草刈り等の適正な管理を行ってください。 

イノシシの捕獲について

(1)有害捕獲期間
桜川市有害鳥獣捕獲隊と協力してイノシシを捕獲し、農作物被害の軽減に努めています。
毎年度の有害鳥獣捕獲期間は決定次第お知らせいたします。

期間中は、山麓にイノシシ捕獲用のワナが設置されています。
看板等も設置してありますが、わなを見かけた場合には、危険ですので近寄らないようにしてください。


(2)狩猟期間
毎年11月15日~翌年3月31日の狩猟期間(3月15日~3月31日まではわな猟のみ)におけるイノシシ捕獲について、放射能の影響等による捕獲者の減少や近年のイノシシ被害拡大をふまえ、捕獲報奨費を支給しています。

捕獲報奨費は、イノシシ成獣 ¥10,000/頭イノシシ幼獣(ウリ坊)¥5,000/頭です。

この捕獲報奨費については、茨城県猟友会桜川支部の会員が市内で捕獲したイノシシが対象となります。


イノシシ対策の補助金について

イノシシ被害防止対策のため、電気柵やワイヤーメッシュ等の侵入防止柵を設置した場合には、一定の割合で補助金を交付します。また、新たにわな猟免許を取得した方や、箱わなを購入した方に対しても補助金があります。

※平成30年度より、桜川市イノシシ被害防止対策補助金の要綱改正に伴い、侵入防止柵設置(個人)について、県からの補助が上乗せされることになりました。(市補助と合わせて、最大6万円が補助されます

 

イノシシ被害防止対策補助金メニュー
補助対象事業 補助対象事業者 桜川市補助率 桜川市
補助限度額
茨城県上乗せ 茨城県
上乗せ限度額
その他
侵入防止柵設置(個人) 本市の区域内に住所を有する
農業者等で桜川市内の農地
で農産物を生産している者
50% 30,000円 あり 市補助額と同額(30,000円) 農作物の被害を防止するという趣旨を外れるものに関しては対象外とする。一度補助を受けた場所(地番で判断)については、5年たたないと補助対象にはなりません。領収書の期限は半年です。年度につき一人一回の申請になります。
侵入防止柵設置(団体) 農業者等で組織する団体又は3名以上で共同設置を行う農業者 60% 300,000円 なし   同上
わな猟免許取得 新規でわな猟免許を取得した者 定額 20,000円 なし   狩猟者登録のため猟友会桜川支部へ入会した者をを対象とする
箱わな購入 わな猟免許補助者 50% 50,000円 なし   資材費のみを対象とする


不明な点などございましたら、桜川市役所農林課までお問い合わせください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

農林課 農政グループ

〒300-4495  桜川市真壁町飯塚911番地 真壁庁舎 1階

電話番号:0296-55-1111(代表)

ファクス番号:0296-54-0417

メールでお問い合わせをする

アンケート

桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?