県指定文化財 絵画
![]() |
|
阿弥陀、観音、勢至の三尊を梵字で表わし、絹地に刺しゅうしたものである。上部に天蓋、下に経机、火舎、華瓶を配している。
阿弥陀三尊を梵字(種子)で表わしたものは板碑に多くみられるが、この三尊の梵字は女の人の毛髪で織り出したものといわれている。
![]() |
|
阿弥陀、観音、勢至の三尊を梵字で表わし、絹地に刺しゅうしたものである。上部に天蓋、下に経机、火舎、華瓶を配している。
阿弥陀三尊を梵字(種子)で表わしたものは板碑に多くみられるが、この三尊の梵字は女の人の毛髪で織り出したものといわれている。
〒300-4408 桜川市真壁町真壁198番地
電話番号:0296-58-5111(代表)
桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。