桜川農業振興地域整備計画の変更案を、農業振興地域の整備に関する法律(昭和44年法律第58号)第13条第4項で
準用する同法第11条第1項の規定により公告し、縦覧に供します。
なお、当市の住民は、変更案に対し意見があるときは、縦覧期間満了日までに市に意見書を提出することができます。
また、変更案に係る農用地区域内にある土地の所有者その他その土地に関する権利を有する者は、変更案に対して異議が
あるときは、令和7年(2025年)5月15日(縦覧期間満了の日)の翌日から起算して15日以内に市にこれを申し出
ることができます。
1 概要
「農業振興地域の整備に関する法律」に基づき、市町村はおおむね10年を見通して「農業振興地域整備計画」を策定
することとされており、農用地区域や農業振興のための施策の方向性を定めています。
当計画の策定後は、定期的に調査を実施し見直しを行うこととされています。
2 縦覧期間
令和7年(2025年)4月16日(水)から5月15日(木)まで
3 縦覧場所
桜川市役所真壁庁舎(桜川市真壁町飯塚911番地)
経済部農林課の窓口において実施します。
※土・日・祝日を除く午前9時00分から午後4時30分までとなります。