桜川市では、地域における権利擁護の担い手として、成年後見業務を適正に行うことのできる市民後見人の養成講座を開催します。
市民後見人とは、市民後見人養成講座等を受講し、成年後見制度に関する知識や技術を身に付けた後、家庭裁判所より成年後見人等として選任された一般市民のことです。市民後見人養成講座を修了した方は、将来的に、市民後見人として活動することがあります。
皆様のご参加をお待ちしております。
※令和4年度に講座を修了された方も受講可能です。ぜひお申込みください!
令和7年度市民後見人養成講座受講者募集
関連ファイルダウンロード

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 高齢福祉課
-
〒309-1292 桜川市岩瀬64番地2 岩瀬第2庁舎 1階
電話番号:0296-73-4511(直通)
ファクス番号:0296-75-4690