• 【ID】P-9763
  • 【更新日】2025年8月1日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

家族介護慰労金支給事業

ご自宅で介護をしている家族の方に慰労金を支給しております。助成を受けるには申請が必要です。

支給対象者

過去1年間(8月1日から7月31日まで)において、継続して介護保険法による要介護区分が要介護4以上認定された方(以下、「要介護者」という。)と同居し、日常的に介護をしている方(以下、「介護者」という。)

受給条件

要介護者及び介護者が、次の条件を全て満たしていること
市民税非課税世帯かつ市税などに滞納がないこと
・特別障害者手当および在宅障害児福祉手当の支給を受けていないこと
・過去1年間、介護保険サービスのショートステイおよび入所、医療機関への入院日数の合計が90日を超えていないこと
過去1年間、本市に継続して住所を有していること

支給金額

年額5万円(介護サービスの利用がない場合は、年額10万円)

申請期間

  • 受付開始:年度ごと、8月1日以降。
  • 申請締切:高齢福祉課(73-4511)までお問合せください。

申請先

高齢福祉課(岩瀬庁舎)、総合窓口課(大和庁舎・真壁庁舎)

持ち物

  • 振込口座がわかるもの
  • 要介護者が社会保険(国民健康保険や後期高齢者医療保険以外)の場合は、印鑑、保険証記号および番号がわかるもの

関連ファイルダウンロード

このページの内容に関するお問い合わせ先

高齢福祉課

〒309-1292 桜川市岩瀬64番地2 岩瀬第2庁舎 1階

電話番号:0296-73-4511(直通)

ファクス番号:0296-75-4690

メールでお問い合わせをする

アンケート

桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?