• 【ID】P-7374
  • 【更新日】2023年9月29日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

小児・乳幼児のワクチン接種について

【乳幼児(6ヶ月~4歳の方)のワクチン接種】


<初回接種>

◯対象者
1回目接種日時点で生後6か月〜4歳の方
※5歳に到達した方は小児用のワクチンでの接種となります

〇接種に使用するワクチン
6か月~4歳用のオミクロン株XBB.1.5対応の1価ワクチン(ファイザー社製)

◯接種回数・間隔
3回接種
1回目と2回目の間は、通常3週間
2回目と3回目の間は、通常8週間
※乳幼児用ワクチンは他のコロナワクチンと異なり、3回接種で初回接種が完了した扱いとなります。
※9月19日までに、初回接種の1回目または2回目に「従来株ワクチン」で接種を受けた方が、9月20日以降に、初回接種の残りの回数を接種する場合、「オミクロン株XBB.1.5対応ワクチン」を接種します。
この場合、交互接種に該当することから、1回目と2回目は、4週間以上間隔を空けて接種となりますので、ご注意ください。

<追加接種>

◯対象者
初回接種(1・2・3回目)を完了している、生後6か月~4歳の方
※5歳に到達した方は、小児用ワクチンでの接種となります。

〇接種に使用するワクチン
6か月~4歳用のオミクロン株XBB.1.5対応の1価ワクチン(ファイザー社製)

◯接種回数・間隔
1回
前回の接種後3か月以上


実施時期:令和6年3月末まで
 

〇接種場所・予約方法
接種場所 : さくらがわ地域医療センター
予約方法 : <初回接種>コールセンターでの電話予約
       <追加接種>コールセンターでの電話予約・WEB・LINE

※初回接種は接種枠数が限られていることから、1・2・3回目までセットでの予約となります。
 コールセンターにて接種の日程をご確認ください。

◯費用
無料



【小児(5歳~11歳の方)のワクチン接種】


<初回接種>

◯対象者
1回目接種日時点で5歳〜11歳の方
※12歳に到達した方は、12歳以上が使用するワクチンでの接種となります。

〇接種に使用するワクチン
5~11歳用のオミクロン株XBB.1.5対応の1価ワクチン(ファイザー社製)

◯接種回数・間隔
2回
1回目と2回目の間は、通常3週間
※9月19日までに、初回接種の1回目を「オミクロン株BA.1またはBA.4/5対応ワクチン」または「従来株ワクチン」で接種を受けた方が、9月20日以降に、初回接種の2回目を接種する場合、「オミクロン株XBB.1.5対応ワクチン」を接種します。
この場合、交互接種に該当することから、1回目と2回目は、4週間以上間隔を空けて接種となりますので、ご注意ください。


<追加接種>

◯対象者
初回接種(1・2回目)を完了している、5~11歳の方
※12歳に到達した方は、12歳以上が使用するワクチンでの接種となります。

〇接種に使用するワクチン
5~11歳用のオミクロン株XBB.1.5対応の1価ワクチン(ファイザー社及びモデルナ社製)
※モデルナ社のオミクロン株対応1価ワクチンは6~11歳の方が対象です。

◯接種回数・間隔
1回
前回の接種後3か月以上


実施時期:令和6年3月末まで


〇接種場所・予約方法
接種場所 : さくらがわ地域医療センター
予約方法 : <初回接種>コールセンターでの電話予約
       <追加接種>コールセンターでの電話予約・WEB・LINE

※初回接種は接種枠数が限られていることから、1・2回目セットでの予約となります。
 コールセンターにて接種の日程をご確認ください。

〇費用
無料



【保護者の同伴について】


 乳幼児、小児の方のワクチン接種では、原則として保護者(親権者)の同伴が必要となります。
 特段の理由により、保護者が同伴できない場合、接種を受ける方の体調を熟知した同居の祖父母等が同伴することでも接種が可能ですが、委任状が必要となりますので、ご注意ください。
 ※委任状のダウンロードはこちらから

【接種当日の持ち物】
 ※持参し忘れると接種できませんので、ご注意ください。
 (1)接種券が入っていた封筒の中身一式
   ・新型コロナウイルスワクチン予防接種済証(臨時)
   ・新型コロナワクチン接種の予診票
 (2)本人確認書類(健康保険証等)
 (3)母子健康手帳
   (4)おくすり手帳(お持ちの方のみ)

 ワクチン接種の際、速やかに肩を出せる服装でお願いします。
 ※その他詳細については、接種券に同封のチラシをご覧ください。

【ワクチン接種に関する情報】
お子さまと保護者の方でよく相談し、効果・副反応について理解した上で接種をご検討ください。
※接種を受けるにあたっては、下記リンク先をご参照ください。

生後6か月~4歳の子どもへの接種(乳幼児接種)についてのお知らせ(厚生労働省HP)

5歳~11歳の子どもへの接種(小児接種)についてのお知らせ(厚生労働省HP)

桜川市ワクチンマップ

市内の接種会場の情報をGoogleマップに登録しました。マップ上に表示される各ポイントを選択すると各接種会場の住所が表示されるほか、「経路」を選択すると各接種会場までの道案内が表示されます。



【母子健康手帳の持参について】  

原則として、新型コロナワクチンとそれ以外のワクチン(インフルエンザワクチンを除く)は、同時に接種できません。
新型コロナワクチンとその他のワクチンは、互いに、片方のワクチンを受けてから2週間後に接種できますので、予防接種状況などの確認のため、母子健康手帳をご持参ください。

予約

ご予約の際は、お名前、生年月日、お電話番号、接種券番号等が必要となります。
接種券番号につきましては、接種券(クーポン)に記載がありますので、お手元にご準備ください。

  ライン   ウェブ   コールセンター(3)の画像  

◆ 医療機関への予約に関するお問い合わせは、通常診療にも支障をきたす恐れがありますのでお控えください。
◆ 予約の方法については、接種券に同封する案内状及び、下記「関連ダウンロード」よりご確認ください。
◆ 通話料及び通信料は個人負担となります。
◆ ワクチンの廃棄を回避するため、市や医療機関から予約日時や会場(医療機関)の変更をお願いする場合があります。ご理解・ご協力をお願いいたします。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康推進課

〒309-1292 桜川市岩瀬64番地2 岩瀬第2庁舎 1階

電話番号:0296-75-3159(直通)

ファクス番号:0296-75-4690

メールでお問い合わせをする

アンケート

桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?