地域計画について
農業経営基盤強化促進法の改正により、地域農業の将来の在り方をまとめ、目指すべき農地利用の姿を明確化する「地域計画」を市内9地区において策定しました。
計画策定後も、担い手の集積・集約化の意向の反映や、計画区域内の農地において農業外の利用を行う場合など、必要に応じて見直しを行います。
協議の場について
桜川市地域計画の一部地域について、変更の申し出がありましたので、ホームページにおいて協議の場を設けます。
変更対象となる計画区域内の農地の利害関係者に関しては、期間内において意見書を提出することができます。
地域計画の変更内容
〇変更する地区と内容の概要については、下記関連ファイルのWordファイル「変更の概要」を、内容の詳細については、Excelファイル「農地変更内容一覧」「担い手の一覧」、PDFファイル「○○地区」をご覧ください。
募集期間及び意見の提出先、提出方法
【 募集期間 】 令和7年7月25日(金)~8月8日(金)まで
【様式】当ページ下部の関連ファイルダウンロードから様式(意見書)を用いてください
【 提出先 】〒300-4495 桜川市真壁町飯塚911番地 桜川市役所経済部農林課農政グループ
【提出方法】縦覧期限内に意見書様式へ記載の上、窓口へ提出もしくは郵送(当日消印有効)、メールにて提出ください。