• 【ID】P-31
  • 【更新日】2009年2月6日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

自動車・自転車・バイクの盗難防止対策

車両の盗難防止対策についての説明です。

1.自動車の盗難を防ぐには

  • ちょっとの間の駐車でも、キーを抜き、ドアロックをしましょう。
  • イモビライザーの装備された車を選びましょう。
    ※イモビライザー…キーに埋め込まれた電子チップの固有のIDコードと車のIDコードを電子的に照合するセキュリティシステム
  • ハンドルロック装置を取り付けましょう。
  • 振動や不正なドアの開閉に反応して警報音を鳴らす装置や、GPS追跡装置などを活用しましょう。
  • スペアキーを車内に置いたり、バンパーの裏などに貼り付けないようにしましょう。
  • 明るく監視の行き届いた駐車場を選びましょう。

2.車上ねらいを防ぐには

  • ちょっとの間の駐車でも、キーを抜き、窓を完全に閉め、ドアロックをしましょう。
  • スペアキーをバンパーの裏などに貼り付けないようにしましょう。
  • 車を離れるときは、小銭やバックなどを車外から見えるところに置かないようにしましょう。 

3.自転車・バイクの盗難を防ぐには

  • ちょっとの間でも離れるときは、必ずキーを抜きましょう。
  • ハンドルロックをしましょう。
  • 通常の鍵のほかに、ワイヤー錠などツーロックで施錠しましょう。
  • 購入したらすぐに、自転車は「自転車防犯登録」、バイクは「グッドライダー・防犯登録」をしましょう。
  • 路上への放置はせず、明るく監視の行き届いた駐車場・駐輪場に駐車しましょう。
  • もしも被害にあってしまったら、必ず、警察に届けましょう。 
○盗難オートバイはひったくり犯罪などの二次犯罪に使われています。盗難はちょっとした注意で防ぐことができます。皆で注意して犯罪を防止しましょう。

このページの内容に関するお問い合わせ先

生活環境課

〒309-1292 桜川市岩瀬64番地2 岩瀬第1庁舎 2階

電話番号:0296-58-5111(代表)

ファクス番号:0296-75-3021

メールでお問い合わせをする

アンケート

桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?