例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
桜川市社会福祉法施行規則 | ◆平成25年3月7日 | 規則第6号 |
桜川市福祉事務所設置条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第90号 |
桜川市福祉事務所組織規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第52号 |
桜川市福祉事務所長委任規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第53号 |
桜川市福祉事務所長の権限に属する事務の専決に関する規程 | ◆平成17年10月1日 | 訓令第44号 |
桜川市福祉事務所嘱託医設置規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第54号 |
桜川市社会福祉法人に対する助成に関する条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第91号 |
桜川市社会福祉法人認可審査委員会運営要項 | ◆平成25年3月7日 | 訓令第4号 |
桜川市社会福祉法人地域協議会設置要綱 | ◆平成30年1月25日 | 告示第11号 |
桜川市地域福祉計画策定委員会設置要綱 | ◆平成22年3月19日 | 告示第16号 |
桜川市地域福祉計画調査検討委員会設置要綱 | ◆平成28年7月1日 | 告示第97号 |
桜川市民生委員推薦会規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第55号 |
桜川市地域ケアシステム推進事業実施要項 | ◆平成22年3月26日 | 告示第31号 |
桜川市地域ケアシステムサービス調整会議設置運営要項 | ◆平成17年10月1日 | 告示第16号 |
桜川市福祉センターの設置及び管理に関する条例 | ◆平成19年9月19日 | 条例第18号 |
桜川市福祉センターの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成19年12月11日 | 規則第38号 |
桜川市ヘルプマーク・ヘルプカード配布事業実施要綱 | ◆令和2年3月19日 | 告示第30号 |
桜川市障害者控除対象者認定事務取扱要領 | ◆平成18年11月29日 | 訓令第13号 |
桜川市医療福祉費支給に関する条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第94号 |
桜川市医療福祉費支給に関する条例施行規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第58号 |
桜川市未熟児養育医療事務取扱要領 | ◆平成25年3月27日 | 告示第26号 |
桜川市やむを得ない事由による措置要綱 | ◆平成18年10月25日 | 告示第57号 |
桜川市出会いサポート補助金交付要綱 | ◆令和5年3月29日 | 告示第56号 |
桜川市結婚支援事業補助金交付要項 | ◆令和6年3月11日 | 告示第24号 |
桜川市結婚お祝い金事業補助金交付要綱 | ◆令和5年3月29日 | 告示第57号 |
桜川市災害弔慰金の支給等に関する条例 | ◆平成17年10月1日 | 条例第95号 |
桜川市災害弔慰金の支給等に関する条例施行規則 | ◆平成17年10月1日 | 規則第59号 |
桜川市災害見舞金支給要項 | ◆平成17年12月15日 | 告示第82号 |
桜川市被災住宅復興支援利子補給金交付要綱 | ◆平成24年8月6日 | 告示第65号 |
桜川市被災者生活再建支援金支給要綱 | ◆平成30年1月25日 | 告示第10号 |
桜川市成年後見制度に係る審判の請求手続に関する規則 | ◆平成19年4月11日 | 規則第26号 |
桜川市成年後見制度利用促進協議会設置要綱 | ◆令和3年3月3日 | 告示第31号 |
桜川市成年後見制度利用促進事業実施要綱 | ◆令和3年3月3日 | 告示第27号 |
桜川市生活困窮者住居確保給付金支給要綱 | ◆平成28年3月31日 | 告示第47号 |
桜川市低所得の高齢者向けの年金生活者等支援臨時福祉給付金支給事業実施要綱 | ◆平成28年3月31日 | 告示第51号 |
桜川市低所得世帯支援給付金(住民税均等割のみ課税世帯)給付事務実施要綱 | ◆令和6年3月27日 | 告示第52号 |
令和6年度桜川市住民税非課税化世帯等給付金給付事務実施要綱 | ◆令和6年7月9日 | 告示第109号 |
桜川市生活相談員設置要綱 | ◆令和3年5月21日 | 告示第85号 |
内容現在 令和6年12月31日