学童期以降に接種する予防接種
定期予防接種
日本脳炎2期
対象者:9~13歳未満
接種回数:1回
接種料金:無料
予診票:9歳の誕生日を迎えたら、順次郵送しています。
※特例対象者:平成19年4月1日以前生まれの方
➡1期・2期ともに20歳の誕生日の前日まで無料で接種可能
➡予診票がない場合:市内医療機関で接種希望の方は、医療機関に置いてあります。
市外医療機関で接種希望の方は、健康推進課【0296-75-3159】にご連絡ください。
2種混合
対象者:11~13歳未満
接種回数:1回
接種料金:無料
予診票:11歳の誕生日を迎えたら、順次発送しています。
HPV(ヒトパピローマウイルス:子宮頸がん予防) ※詳細はこちら
対象者:小学校6年生相当~高校1年生相当の女子 (*標準的な接種年齢は、中学校1年生相当)
接種回数:2回または3回 (*接種開始年齢やワクチンの種類により回数が異なります。)
接種料金:無料
予診票:「中学校1年生」になる年度初めに発送しています。
※下記の対象者条件(1)かつ(2)に該当になる方は、接種期間が延長となりました。
詳細についてはこちらをご確認ください。