対象者
聴覚・音声・言語機能に障害があり、手話通訳又は要約筆記を必要とする方
内容
- 社会生活上必要不可欠な業務において、手話通訳者又は要約筆記奉仕員を派遣し、意志等の伝達の仲介を行います。
- 利用料など自己負担はありません。
- 手話通訳者等派遣申請書をファックスによる申請を受け付けます。
- 原則、利用する7日前までに申請してください。
相談窓口
桜川市社会福祉課 障がい者支援グループ 0296-75-3126(直通) ファックス 0296-75-4690
桜川市総合窓口課(大和庁舎・真壁庁舎) 0296-58-5111(代表)