
曜光山月山寺(ようこうざんがっさんじ) 平安時代初期、桓武天皇の時代に創建され、紅葉の美しい庭園があります。併設されている美術館には国や県指定の文化財が展示されています。例年11月中が紅葉の見頃です。 |
所在地 | 桜川市西小塙1677 |
アクセス | ○JR水戸線羽黒駅より1km(車4分、徒歩15分) ○JR水戸線岩瀬駅より4km(タクシー11分・自転車16分) ○桜川筑西ICより6km(車10分) |
TEL | 0296-75-2251 |
HP | http://www006.upp.so-net.ne.jp/youkouzan/ |
駐車場 | 有(大型:10台 普通:200台) |
トイレ | 男:4(和1、小3) 女:5(和2、洋3) |