桜川市内保育施設(認定こども園(保育部分)・地域型保育)の例年の受付日程をご案内します。
1号認定から2号認定へ変更希望の場合も、下記の日程で申請をお願いします。
桜川市外の保育施設を希望される場合は、利用を希望する施設のある市区町村の保育担当課に日程をご確認のうえ、児童福祉課へご連絡をお願いします。
4月入園(一斉受付)
桜川市では、1次受付と2次受付を行っています。日程の詳細は9月中旬に広報や市ホームページに掲載します。
1次受付
受付は例年10月頃に行い、利用調整の結果は12月頃にお知らせします。
後日、内定した施設より面接実施の連絡があります。例年1月頃に面接が行われています。
2次受付
受付は例年2月上旬に行い、利用調整の結果は調整終了後から順次お知らせし、面接も順次行います。
5月以降の途中入園(毎月受付)
申込み締切は入園を希望する月の前月10日です。10日が土日祝日の場合は前日が締切日となります。
利用調整の結果、入園が内定した方には、内定した施設より面接実施の連絡があります。
第2、第3希望の施設に内定した場合でも、児童福祉課から入園の意思確認は行いませんので、入園意思のある施設に申込みしてください。
入園できなかった方への通知は、締切後2週間程度かかります。また、翌月の入園を希望される場合には再度申請が必要です。
年度途中の入園は必ずしも入れるとは限りませんので、4月入園の申請も併せてご検討ください。
受付場所
桜川市役所岩瀬庁舎児童福祉課、真壁庁舎総合窓口課、大和庁舎総合窓口課
申込みに必要な書類
上記受付場所で配布、市ホームページに掲載しています。
4月入園の書類は例年9月中旬に市役所にて配布、市ホームページに掲載します。