• 【ID】P-9973
  • 【更新日】2025年11月5日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

スポGOMI甲子園 茨城県大会を桜川市で開催しました!

10月26日(日) 桜川市内で「スポGOMI甲子園 茨城県大会」が開催されました。

この大会は、環境問題に対する関心を高めるとともに、地域美化を目的として行われる、ごみ拾い競技です。参加者は3人一組のチームで、制限時間内にどれだけ多くのごみを集めることができるかを競い合いました。

   スポ8   スポ9   スポ5

 

雨の中でも熱い戦いが繰り広げられました!

当日はあいにくの雨模様でしたが、県内各地から集まった高校生たちは、決して負けることなく元気に活動しました。競技中は、参加者たちが効率よくごみを拾い集め、まちをきれいにすることに力を注ぎました。
地域住民からも多くの応援の声が届けられ、参加者一人一人がより一層熱心に取り組んでいました。

  スポ2      スポ6

  スポ3     スポ1

優勝チームは「岩瀬日本大学高等学校 マイロンズ」!

茨城県大会で見事優勝したのは、岩瀬日本大学高等学校「マイロンズ」チームです。
マイロンズは、チームワークを駆使して、ごみ拾いの効率を最大限に高め、見事な成績を収めました。優勝チームは、全国大会(東京開催)への出場権を得ることができ、全国大会での活躍が期待されます。
優勝コメントとして、チームは「全国大会でも優勝します!」と力強い意気込みを見せてくれました。

スポ7     スポ4

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

ヤマザクラ課

〒309-1293 桜川市羽田1023番地 大和庁舎 3階

電話番号:0296-58-5111(代表)

ファクス番号:0296-58-5082

メールでお問い合わせをする

アンケート

桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?