• 【ID】P-9855
  • 【更新日】2025年9月9日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

令和7年度 第3回きらきら健康講座

 『乳がんを知ることは、自分と大切な人を守ること
~今からできる乳がん対策と心の備え~』


乳がんを知ることは、自分と大切な人を守ること

 

知ることで安心に。いっしょに乳がんの話を聞いてみましょう。

乳がんを経験された方々の体験談を通じて、乳がんに関する正しい知識と理解を深める講座です。
早期発見の重要性や治療の現状について経験者の話を直接聞くことで、不安や疑問を解消し、安心して前向きに向き合う力を
身につけていただけます。
どなたでもご参加いただけますので、ぜひお気軽にご参加ください。

日時

令和7年10月31日(金)13時30分~15時(受付開始13時10分~)

会場

生涯学習センターさくらす(桜川市東桜川1丁目21番1号)

講師

茨城がん体験談スピーカーバンク 高橋 恵未 氏

申し込み
備考
  • 市内在住、市内在勤の方が対象です。
  • 参加費は無料です。
  • ご不明な点がございましたら、健康推進課(☎0296-75-3159直通)までご連絡ください。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康推進課 健康づくりグループ

〒309-1292  桜川市岩瀬64番地2 岩瀬第2庁舎 1階

電話番号:0296-75-3159(直通)

ファクス番号:0296-75-4690

メールでお問い合わせをする

アンケート

桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?