• 【ID】P-9300
  • 【更新日】2025年11月17日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

上下水道事業に関して、国へ要望活動を実施しました

持続可能な上下水道の実現に向けた基盤強化を図るため、国に対し、要望活動を実施しました。

要望事項

  • 水道事業の広域連携に資する交付金の補助率引き上げや採択要件の緩和
  • 中長期的な上下水道関係予算の継続的・安定的な確保
  • 地域特性を踏まえた上下水道の耐震化や老朽化対策等を着実に実施できる、支援制度の充実

要望活動風景

国土交通省(令和7年11月12日)

R7国土交通省要望

(左から)
大塚 秀喜 市長
松原 英憲 国土交通省 大臣官房審議官
田所 嘉徳 衆議院議員

R7国土交通省要望2

桜川市上下水道事業の現状・課題を説明する大塚市長

関東地方整備局(令和7年10月30日)

R7関東地整要望

(左から)
大塚 秀喜 市長
橋本 雅道 関東地方整備局長



このページの内容に関するお問い合わせ先

水道課

〒300-4495 桜川市真壁町飯塚911番地 真壁庁舎 2階

電話番号:0296-55-1111(代表)

ファクス番号:0296-54-1957

メールでお問い合わせをする

アンケート

桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?