給付の種類
|
サービスの名称
|
内容
|
介護給付
|
居宅介護 | 自宅で入浴や排せつ、食事、洗濯及び掃除などの介助をします。 |
重度訪問介護 | 重度の肢体不自由者で、常に介護が必要な人に、自宅で入浴や排せつ、食事、洗濯及び掃除などの介助や外出時の移動の補助をします。 | |
同行援護 | 視覚障害の方が外出するときに、代筆・代読・移動の支援を行います。 | |
行動援護 | 知的障害や精神障害により行動が困難で常に介護が必要な人に、行動する時必要な介助や外出時の移動の補助などをします。 | |
短期入所 | 自宅で介護を行う人が病気などの場合、短期間、施設へ入所できます。 | |
重度障害者等包括支援 | 常に介護が必要な人のなかでも介護が必要な程度が非常に高いと認められた人には、居宅介護などの障害福祉サービスを包括的に提供します。 |
訪問系・その他のサービス
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 社会福祉課
-
〒309-1292 桜川市岩瀬64番地2 岩瀬第2庁舎 1階
電話番号:0296-75-3126(直通)
ファクス番号:0296-75-4690
アンケート
桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。