各課紹介
企画課
お知らせ
- 〈募集〉初心者におすすめスマホ教室(2023年1月15日掲載)
- ブルガリアの春の文化を学ぼう!~ブルガリアの紹介とマルテニツァづくり~」開催のお知らせ(2022年12月14日掲載)
- 大塚製薬株式会社と包括連携協定を締結(2022年9月1日掲載)
- (仮称)桜川市複合施設建設事業の進捗について(2022年9月1日掲載)
- 企業版ふるさと納税寄附贈呈式を開催しました(エネグローバル株式会社)(2022年8月4日掲載)
- (仮称)桜川市複合施設 基本設計概要について(2022年7月15日掲載)
- 岩瀬中央公民館解体進捗状況【完了】(2022年5月30日掲載)
- 企業版ふるさと納税寄附贈呈式を開催しました(日本発条株式会社)(2022年5月17日掲載)
- (仮称)桜川市複合施設の運営における指定管理者導入検討のためのサウンディング型市場調査実施について(2022年5月13日掲載)
- 桜川市第2次総合計画 後期基本計画を策定しました!(2022年4月25日掲載)
- 桜川市新庁舎建設事業の設計者選定に係る公募型プロポーザルについて(2022年1月28日掲載)
- 桜川市複合施設 設計ワークショップの開催について(2022年1月12日掲載)
- 企業版ふるさと納税寄附贈呈式を開催しました(株式会社ダイナム)(2021年12月28日掲載)
- 桜川市新庁舎建設基本計画の策定について(2021年11月26日掲載)
- (仮称)桜川市複合施設設計者選定プロポーザル 第二次審査プレゼンテーション動画について(2021年11月17日掲載)
- (仮称)桜川市複合施設建設事業の設計者選定に係る公募型プロポーザル応募関連資料について(2021年11月4日掲載)
- 株式会社モンベルと包括連携協定を締結(2021年9月29日掲載)
- 桜川市マスコットキャラクター愛称決定!(2021年9月8日掲載)
- 【筑西広域市町村圏事務組合】環境センターからのお知らせ(2021年8月31日掲載)
- (仮称)桜川市複合施設建設事業設計者選定プロポーザルに関する質疑応答について(2021年7月26日掲載)
- 【資料3】岩瀬中央公民館の設計図ダウンロードのページ1(2021年7月20日掲載)
- 【資料3】岩瀬中央公民館の設計図ダウンロードのページ2(2021年7月20日掲載)
- (仮称)桜川市複合施設建設事業の設計者選定に係る公募型プロポーザルについて(2021年6月8日掲載)
- 桜川市マスコットキャラクター最終選考結果について(2021年5月14日掲載)
- 桜川市第2次総合計画後期基本計画策定支援業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について(2021年4月30日掲載)
- 日本郵便株式会社と包括連携協定を締結(2021年2月15日掲載)
- 【筑西広域市町村圏事務組合】環境センターへの戸別搬入自粛のお願いについて(2020年12月16日掲載)
- つくば地域図柄入りナンバープレートについて(2020年10月13日掲載)
- マイナンバーカードでマイナポイントもらえます(2020年8月17日掲載)
- 桜川市ホストタウン缶バッジデザイン募集 結果発表(2020年8月12日掲載)
- 筑西広域市町村圏事務組合 令和4・5年度(追加)入札参加資格審査申請の受付について(2022年12月1日掲載)
- 【平成30年10月1日~】ヤマザクラGOがさくらがわ地域医療センターを経由します!(2018年9月20日掲載)
- 桜川市とフィリピン共和国バコール市が友好交流都市協定を締結(2018年5月31日掲載)
- 桜川市バス(ヤマザクラGO)が総合ナビゲーションサービス「NAVITIME」に対応しました!(2018年2月26日掲載)
- 桜川市バスの愛称が決定しました!(2018年2月26日掲載)
- 桜川市バスの定期券及びヤマザクラパスの販売開始について(2017年9月14日掲載)
- 桜川市第2次総合計画がスタートしました!!(2017年5月8日掲載)
事務内容紹介(分掌事務)
(1) 総合計画等の策定及び進行管理に関すること。
(2) 市政の中長期的な課題等の調査研究及び調整に関すること。
(3) 重要施策及び特命事項の調査研究に関すること。
(4) 国土利用計画及び土地利用に関すること。
(5) 庁議に関すること。
(6) 広域行政に関すること。
(7) 公共交通の整備促進に関すること。
(8) 合併協定書に関する連絡調整及び進捗管理に関すること。
(9) 新市建設計画主要事業の連絡調整及び進捗管理に関すること。
(10) 基幹統計と他課に属しない統計に関すること。
(11) 統計思想の普及向上に関すること。
(12) 統計資料の編纂に関すること。
(13) 統計資料の収集、保存及び閲覧に関すること。
(14) 総合教育会議で定める大綱の策定に関すること。
(15) 情報ネットワークシステムの整備管理に関すること。
(16) コンピューターサーバ、端末及び関連機器の整備管理等に関すること。
(17) 地方公共団体組織認証基盤に関すること。
(18) 電算業務システムの整備管理等に関すること。
(19) 共同利用システムの管理運営に関すること。
(20) 情報セキュリティに関すること。
(21) 行政の情報化及び地域の情報化の推進に関すること。
(22) 電子計算機器の利用に係る一般教育に関すること。
国体準備室
(1) 第74回国民体育大会の開催に関すること。
(2) 桜川市国体実行委員会に関すること。
(3) 東京オリンピック・パラリンピックに関すること。
(4) 国際交流に関すること。
(2) 市政の中長期的な課題等の調査研究及び調整に関すること。
(3) 重要施策及び特命事項の調査研究に関すること。
(4) 国土利用計画及び土地利用に関すること。
(5) 庁議に関すること。
(6) 広域行政に関すること。
(7) 公共交通の整備促進に関すること。
(8) 合併協定書に関する連絡調整及び進捗管理に関すること。
(9) 新市建設計画主要事業の連絡調整及び進捗管理に関すること。
(10) 基幹統計と他課に属しない統計に関すること。
(11) 統計思想の普及向上に関すること。
(12) 統計資料の編纂に関すること。
(13) 統計資料の収集、保存及び閲覧に関すること。
(14) 総合教育会議で定める大綱の策定に関すること。
(15) 情報ネットワークシステムの整備管理に関すること。
(16) コンピューターサーバ、端末及び関連機器の整備管理等に関すること。
(17) 地方公共団体組織認証基盤に関すること。
(18) 電算業務システムの整備管理等に関すること。
(19) 共同利用システムの管理運営に関すること。
(20) 情報セキュリティに関すること。
(21) 行政の情報化及び地域の情報化の推進に関すること。
(22) 電子計算機器の利用に係る一般教育に関すること。
国体準備室
(1) 第74回国民体育大会の開催に関すること。
(2) 桜川市国体実行委員会に関すること。
(3) 東京オリンピック・パラリンピックに関すること。
(4) 国際交流に関すること。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画課です。
大和庁舎 2階 〒309-1293 桜川市羽田1023番地
【電話番号】0296-58-5111(代表)
【ファックス番号】0296-58-5082
- 2014年4月7日
- 印刷する