事業目的
『桜の里づくり支援事業』とは、「ヤマザクラと市民の幸せが咲くまち桜川」を実現するため、ヤマザクラの保全管理やヤマザクラ文化の醸成など、特色あるまちづくりを進める事業です。ヤマザクラの育成環境整備・保全を実施する行政区に対し、活動助成金や原材料の支給などを支援いたします。
事業内容
ヤマザクラの保全、管理を行う団体に対し支援を行います。
(1)対象団体:行政区、保全活動団体
(2)活動助成金額:対象団体が行う事業の年間参加人数 × 1,000 円(上限 50,000 円)
(3)原材料支給:ヤマザクラの苗木(1団体あたり年間20本以内)
刈払機用替刃(1団体あたり年間30枚以内)
手続き
(1) 活動助成金の場合(助成金の交付は、同一団体に対し5年間という期間限定)
申請書提出(行政区) ➡ 交付決定(市) ➡ 事業実施(行政区) ➡ 完了届提出(行政区) ➡ 活動助成金の交付(市)
※申請の際は、必ず「土地利用承諾書」を提出してください。
(2) 原材料支給の場合
申請書提出(行政区) ➡ 交付決定(市) ➡ 原材料購入(市) ➡ 行政区へ原材料の支給(市)
※申請書はこちらから(リンクページ下部)→https://www.city.sakuragawa.lg.jp/kurashi/download/page000430.html