全国さくらシンポジウムは、1982年から全国の桜の名所を舞台に開催されており、2024年は桜川市で開催されることが決定しております。
2024年は、国指定名勝「櫻川」指定100周年、国指定天然記念物「桜川のサクラ」指定50周年の記念すべき年でもあります。
このイベントを機に、桜川市のさらなる観光振興と、地域の財産である桜の保全に関する機運の醸成を図っていくにあたり、それに相応しい大会テーマを募集します。


申し込み方法
申し込み専用サイトからご応募ください
募集締め切り
令和5年9月22日金曜日 17時まで
テーマの基準
「桜」の文字を入れ、国指定名勝「櫻川」指定100周年、国指定天然記念物「桜川のサクラ」指定50周年の歴史と文化を未来につなげ、「ヤマザクラ」をはじめとした地域固有の財産である「桜」を保全していく強い意志と、「ヤマザクラ55万本の里 桜川市」を全国にPRできるような標語やキャッチコピーとします
- 「桜」の表記は、漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字でも可
- 採用されたテーマは、大会ポスターやチラシなど、大会のPRに使用させていただきます
応募にあたっての留意事項
- 応募者本人のオリジナル作品であり、未発表のものであること
- 応募点数は1人1点であること
- 提出された応募用紙は返却いたしません
- 二重応募は禁止とします(応募した作品を他の公募にも応募すること)
なお、応募作品の落選が決定した後はこの限りではありません - 応募の際に取得した個人情報は、適切な方法で管理し、当テーマ募集の目的以外に使用しません
- 応募にかかる費用は、全て応募者の負担とします
- 応募作品は、2024全国さくらシンポジウムin桜川実行委員会にて審査し、入賞者には、賞状及び副賞を贈呈いたします
- 入賞作品は1点とします
- 審査結果の発表は、桜川市のホームページに掲載し、大会当日、表彰式を行います
- 選考に関するお問い合わせについてはお答えできません
- 入賞作品の著作権、使用権及びその他一切の権利は、2024全国さくらシンポジウムin桜川実行委員会に帰属することとします
- 決定したテーマは、大会ポスターをはじめ様々な製作物、印刷物等に使用します