桜川市で400年の歴史を誇る「真壁祇園祭」を体感できるセミナーを【東京都内】で開催いたします。
真壁祇園祭を知るだけでなく、注連縄(しめなわ)と紙垂(しで)を作るミニワークショップや、実際に使用している衣装を着て記念撮影もできちゃいます。
セミナーは全2回開催しますので、ご都合にあわせてご参加いただけます。
また、実際に地域の方と一緒にお祭りを切り盛りする【中の人】としての参加ツアーも企画しています。
セミナー及びツアーについて、詳細は特設ホームページからご確認ください。
第1回セミナー(5月11日)
開催概要
- 開催日時:2025年5月11日(日曜日) 11時30分から14時30分まで
- 会場:ふるさと回帰支援センター セミナールームD
(東京都千代田区有楽町2丁目10-1 東京交通会館8階) - 参加費: 無料
- 定員:20名(先着順)
- 申込方法: 専用申込フォームからお申し込みください
※ 申込期限は5月10日 17時まで
※ お友達、ご家族単位での参加も可能です。 お申し込みフォームを代表者様がご入力いただき、一緒に参加されたい同伴者人数や氏名の入力をお願いします。
開催スケジュール
11時30分~ 開催挨拶・桜川市の説明
11時35分〜 真壁の祇園祭とは?(動画を鑑賞)
11時45分~ 日本各地のお祭りクイズ & あなたの思い出のお祭りについて語ろう
12時10分~ 真壁の祇園祭に参加するツアーについて説明
1.真壁の祇園祭前準備 注連縄づくりについて(7月5日~6日)
2.当日のお手伝いツアーについて(7月22日~27日)
12時20分~ 質疑・応答
12時40分~ ミニワークショップ(注連縄&紙垂づくり)
13時20分~ 祇園衣装でチェキプレゼント
13時30分~ 移住相談
~14時30分 終了
第2回セミナー(5月25日)
開催概要
- 開催日時:2025年5月25日(日曜日) 11時30分から16時30分まで
- 会場:移住・交流情報ガーデン1階 オープンスペース
(東京都中央区京橋1丁目1-6越前屋ビル1階) - 参加費: 無料
- 定員:20名(先着順)
- 申込方法: 専用申込フォームからお申し込みください
※ 申込期限は5月24日 17時まで
※ お友達、ご家族単位での参加も可能です。 お申し込みフォームを代表者様がご入力いただき、一緒に参加されたい同伴者人数や氏名の入力をお願いします。
開催スケジュール
11時30分~ 開催挨拶・桜川市の説明
11時35分〜 真壁の祇園祭とは?(動画を鑑賞)
11時45分~ 日本各地のお祭りクイズ & あなたの思い出のお祭りについて語ろう
12時10分~ 真壁の祇園祭に参加するツアーについて説明
1.真壁の祇園祭前準備 注連縄づくりについて(7月5日~6日)
2.当日のお手伝いツアーについて(7月22日~27日)
12時20分~ 質疑・応答
12時40分~ ミニワークショップ(注連縄&紙垂づくり)
13時20分~ 祇園衣装でチェキプレゼント
13時30分~ 移住相談
~16時30分 終了