茨城県桜川市と福島県楢葉町が合同で「移住セミナー」を初開催します!
まちの共通点は、みなさま懐かしい「すいとん」です。
桜川市では真壁のひなまつりでのおもてなしとして「うまかべすいとん」、楢葉町はサッカー日本代表合宿でJヴィレッジに滞在していた、当時のトルシエ監督が「故郷のおばあちゃんの味」と評した「マミーすいとん」があります。
そんな温かい縁がつないだ2つのまちが初めて合同で移住セミナーを開催します。
自治体紹介
【茨城県桜川市】
筑波山をはじめとした山並みに囲まれ、広大な関東平野が一望できるまちです。都心から最短90分という程よいところに位置し、温暖な気候と豊かな自然、多くの歴史的な文化財を楽しみながら、ゆったり暮らすことが出来ます。
【福島県楢葉町】
首都圏から車で3時間圏内に位置し、太平洋を一望できる景色が美しく、山・川・海がよりそう自然豊かな町。「自然の中で、のびのび生活したい」「自分の能力を地域活性化のために活かしたい」「多拠点居住で多様なライフスタイルを楽しみたい」そんな方々におススメの町になっています。
今回は、桜川市と楢葉町で、それぞれの自治体の魅力や多拠点居住・移住する際のポイントなどをたっぷりご紹介いたします。
開催概要
- 開催日時:2024年11月10日(日曜日)
(1)11時00分から12時00分まで
(2)14時00分から15時00分まで - 開催会場:駅たびコンシェルジュ横浜(JR横浜駅 中央南改札隣)
- 参加費:無料
- 募集人数:各回5名まで
- 申込締切:開催時間の1時間前まで
参加申込
駅たびコンシェルジュ横浜の申込専用ページからお申込みください。
みなさまのお越しをお待ちしています!