• 【ID】P-8995
  • 【更新日】2025年4月22日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

令和7年度歯周病検診

NEW!! 

令和7年度から対象者に妊婦が追加されました。母子健康手帳交付時に受診券をお渡しします。

母子健康手帳交付済みの方で、6月以降が出産予定日となっている方も対象となります。


歯周病は歯だけの問題ではなく、体全体の疾患に関わるものです。
歯周病検診を受けて、自身の歯の状態を知り、適切な治療を受けましょう。
桜川市では10年に1度歯周病検診を無料で受けることができます。
対象の年齢になった時には忘れず受診しましょう。

※対象となる方には5月中には通知を送付します。


令和7年度の対象となる方:妊婦と下記の年齢・生年月日に該当する方


20歳:平成17年 4月 1日~平成18年 3月31日生まれの方
30歳:平成 7年 4月 1日~平成 8年 3月31日生まれの方
40歳:昭和60年 4月 1日~昭和61年 3月31日生まれの方
50歳:昭和50年 4月 1日~昭和51年 3月31日生まれの方
60歳:昭和40年 4月 1日~昭和41年 3月31日生まれの方

実施期間


令和7年6月2日(月)~令和8年3月31日(火)


申込方法


受診する歯科機関に電話し、直接ご予約ください


実施機関


受診券裏側に記載されている歯科医療機関で受診することができます。

 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

健康推進課

〒309-1292 桜川市岩瀬64番地2 岩瀬第2庁舎 1階

電話番号:0296-75-3159(直通)

ファクス番号:0296-75-4690

メールでお問い合わせをする

アンケート

桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?