自転車旅を満喫できる真壁の町並み

  • つくばりんりんロードで

    土浦から桜川へ
    行こう

    矢印

  • SPOT1

    レトロな雰囲気を味わう

    真壁のご当地グルメ

    矢印

  • SPOT2

    パワースポットで元気をもらう

    五所駒瀧神社

    矢印

  • SPOT3

    見る者を魅了する淡い絶景

    桜川のサクラ

    矢印

  • SPOT4

    春ならではのお楽しみ

    桜にまつわるグルメ

    矢印

  • SPOT5

    真壁と岩瀬の中間ポイント

    雨引エリア

    矢印

  • SPOT6

    気軽にトレッキングに挑戦

    大和ホースパーク

    矢印

  • SPOT7

    これを買わずにはいられない!

    桜川の絶品お土産たち

    矢印

SPOT1

レトロな雰囲気を味わう

真壁のご当地グルメ

つくばりんりんロードの北側約3分の1が桜川市エリア。なかでも真壁地区には、昼食や休憩スポットとしてオススメしたいグルメスポットがたくさんあります。歴史ある古い町並みは、バイクから降りてゆっくり楽しみたいもの。ひとつのエリアに見どころがたくさんあるので、心もお腹も満たされること間違いなし!

伝正寺温泉 桜井館

半世紀以上の歴史をもつ地元の味が魅力

芥川龍之介などの文人が宿泊したという山裾の旅館。地野菜とともに煮込む猪鍋や、うどんなどを味わえます。宿泊もでき、真壁の御影石を使ったお風呂がオススメ。

SHOP INFO

伝正寺温泉 桜井館
桜川市真壁町桜井1074-26
TEL.0296-55-2131
www.d3.dion.ne.jp/~iiyadoya

二葉

もちもちの触感が美味

真壁の郷土料理「うまかべすいとん」。二葉のすいとんにはかぶが丸々一個入っていて、じゃこ飯と漬物、煮物がセット。落ち着く味です。

SHOP INFO

二葉
桜川市真壁町古城43-1
TEL.0296-55-0073

宮本精肉店

補給はコロッケで決まり!

地元民から愛され続ける惣菜屋。昔ながらの揚げたてサクサクのコロッケは、ちょっとした補給にもぴったり。レトロな外観もステキです。

SHOP INFO

宮本精肉店
桜川市真壁町真壁198-59
TEL.0296-55-0140

田中商店

懐かしい味に出会える

宮本精肉店の近くにある食堂で、シンプルな焼きそばが看板メニュー。やさしい味にファンが多く、オプションで大盛りや卵入りもできます。

SHOP INFO

田中商店
桜川市真壁町真壁198
TEL.0296-55-0423

橋本珈琲

老舗「橋本旅館」にあるカフェ

国の登録有形文化財に指定されている、橋本旅館内にある古民家カフェ。地元食材を使用したランチや、デザートプレートが人気。

SHOP INFO

橋本珈琲
桜川市真壁町真壁410
TEL.0296-55-0007
www.facebook.com/hashimotoryokan

SPOT2

パワースポットで元気をもらう

五所駒瀧神社

五所駒瀧神社

真壁地区の中心地からやや南東の山際に佇む五所駒瀧神社。地元でも人気のご利益があるパワースポットです。木々に囲まれた静謐な神域にたたずめば、新たな活力が湧いてくること間違いなし!

SHOP INFO

五所駒瀧神社
桜川市真壁町山尾503
TEL.0296-55-1487

真壁のひなまつり

EVENT

町全体がにぎわう
真壁のひなまつり

近隣だけでなく、遠方からのバスツアーなども訪れる真壁のひなまつり。人気の秘密は、ぶらぶらと街を散策しながら、各所で飾られている雛人形が見られること。江戸時代から受け継がれる由緒あるものから、現代の人形を雛人形に仕立てたユニークものまで、宝探しのように街のいたるところに置かれています。

登録有形文化財建造物
真壁御影石

真壁の中心部には99棟の国の登録有形文化財建造物があります。また、地元産「真壁御影石」の加工業が栄え、道のいたるところで一風変わった置物が目を楽しませてくれるでしょう。

桜川市で検索!

桜川市公式HP www.city.sakuragawa.lg.jp

桜川市観光協会 www.kankou-sakuragawa.jp

桜川市お問い合わせ先

桜川市総合戦略室 TEL 0296-58-5111(代)

TOPへ