• 【ID】P-8641
  • 【更新日】2024年9月6日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

令和7年 桜川市「はたちの集い式典」について

令和7年 桜川市はたちの集い式典を開催します

 

◎式典の詳細について(随時更新予定)  

 日 時   

令和7年1月12日(日)

 受付:午前9時30分~ 式典:午前10時30分~

 場 所  大和ふれあいセンター「シトラス」
 住所 〒309-1242 茨城県桜川市羽田989番地1
 電話 0296-20-6300
 対象者  平成16年4月2日から平成17年4月1日生まれで、次のいずれかに該当する方
(1)8月1日現在で桜川市に住民登録している方
(2)令和元年度に市内中学校及び義務教育学校を卒業している方
(3)市外へ転出された方で、出席を希望される方
開催通知 10月中に送付する予定です。 ⇒ 10月24日に発送しました。
※対象者(2)に該当する方で、卒業後に住所を異動されている方は、通知が届かない場合がありますので、生涯学習課へお問い合わせください。(TEL 0296-20-6300)

 

 

桜川市「はたちの集い」に関するQ&A

Q1:進学・就職などで桜川市外に転出しましたが、桜川市の「はたちの集い」に参加できますか?
A1:参加できます。桜川市外に住民票を移されている場合でも、連絡をいただければ、指定した住所に開催案内通知を送付します。

Q2:小学校卒業後、桜川市外へ引っ越したのですが、桜川市の「はたちの集い」に参加できますか?
A2:参加できます。連絡をいただければ、指定した住所に開催案内通知を送付します。

Q3:桜川市外の成人式に参加したいのですが。
A3:市町村によって取り扱いが異なりますので、参加したい市町村にお問い合わせください。

Q4:「はたちの集い」に欠席する際は連絡が必要ですか?
A4:前日までに欠席することが分かっていればご連絡ください。当日急遽欠席となる場合は、連絡の必要はありません。

このページの内容に関するお問い合わせ先

アンケート

桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?