• 【ID】P-2813
  • 【更新日】2013年10月8日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

公共下水道事業について

桜川市では、より清潔で、快適な住みよい生活環境を築き、豊かな自然環境を保全するために、近隣市と連携協力し合って、広域的に下水道の整備を進めております。

下水道のしくみ

汚れた水がきれいな水にもどるまで!

  現在、みなさんの家の近くにある道路の側溝や水路などは、下水道ではありません。 下水道とは、皆さんの家庭や事業所などから出る汚れた水を下水道管(汚水管)で処理場に集めて、そこで生物学的、科学的に処理し、きれいな水にして川や湖に戻す施設です。
汚れた水がきれいな水にもどるまで!

下水道のはたらき

水洗トイレで暮らしが快適になります。

くみ取り便所が水洗トイレになると、ハエやいやな臭いがなくなり清潔できれいなトイレが使えるため、快適な生活が出来るようになります。
また、くみ取りの心配や浄化槽の管理といった煩わしさがなくなります。
水洗トイレ

生活環境がよくなります


今まで道路の側溝や水路などに流されていた生活排水がなくなり、悪臭や害虫の発生を防ぎ、衛生的ですみよい生活環境になります。
側溝や水路

カワや湖がきれいになります

下水道管をとおってきた汚れた水は下水処理場できれいな水になるため、近くの川や湖がきれいになり、清らかな流れを取り戻します。
近くの川や湖

下水道事業の内容
小貝川東部流域事業の概要(県事業)
(茨城県・桜川市・筑西市・つくば市・下妻市)

全体計画  
計画処理面積 約2,820ha
計画処理人口 約5.0万人
計画処理水量

約2.9万m3/日最大

幹線管渠延長 約49.9km
処理場面積 約17ha
処理方法 高度処理(標準活性汚泥法)
放流先 小貝川
事業計画年度 平成8年~平成38年

 

 

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

下水道課

〒300-4495 桜川市真壁町飯塚911番地 真壁庁舎 2階

電話番号:0296-55-1111(代表)

ファクス番号:0296-54-1957

メールでお問い合わせをする

アンケート

桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?