【国会議事堂・皇居外苑・東京駅を巡る日帰りバスツアー】
笠間市の稲田地区や桜川市の真壁地区で採掘される「筑波山塊の花崗岩」が、東アジアで初めてIUGSヘリテージストーン(世界の天然石材遺産)に認定されたことを記念して、筑波山塊の花崗岩が使われている建築物を見学するツアーを開催します!
イベント名
国会議事堂・皇居外苑・東京駅を巡る日帰りバスツアー
開催日
2025年11月15日(土)
申し込み期限
2025年10月31日(金)
集合場所
・JR友部駅北口
・笠間市役所
参加料金
お一人様 12,000円(税込)
※おみやげ付き「花崗岩製コースター」
行程
7:40 JR友部駅北口(集合)
7:50 笠間市役所(集合)
(1)国会議事堂(衆議院見学)
(2)楠公レストハウス(昼食)
(3)皇居外苑・東京駅丸の内広場(見学)
(4)日本橋・日本銀行 他(車窓見学)
(5)東京スカイツリー展望デッキ(見学)
18:00 笠間市役所(到着)
18:10 JR友部駅北口(到着)
募集人数
20名(最少催行人員15名)※応募多数の場合は抽選
お申し込み・お問合せ
(一社)笠間観光協会 笠間発見ツアー
住 所 〒309-1611 茨城県笠間市笠間1538-2
電 話 0296-72-9222
FA10 0296-72-9211
メール kasama@intio.or.jp
▼詳細はこちら
https://www.kasama-kankou.jp/page/page000512.html