各課紹介
生活環境課
お知らせ
- 【11月22日交付開始】いばらき結婚応援パスポート「i PASS」(2018年11月16日掲載)
- 交通事故にあったらまず相談を~交通事故相談所のご案内~(2015年10月29日掲載)
- 高齢者の運転免許自主返納者を支援します(2015年4月22日掲載)
- 微小粒子状物質(PM2.5)について(2013年3月8日掲載)
事務内容紹介(分掌事務)
(1) 環境基本計画に関すること。
(2) 環境保全行政の企画、調整及び推進に関すること。
(3) 環境審議会に関すること。
(4) 河川等の水質保全に関すること。
(5) 環境保全の推進及び環境市民活動の支援に関すること。
(6) 自然保護に関すること。
(7) 環境学習の推進に関すること。
(8) 地球温暖化防止対策に関すること。
(9) 国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律(平成12年法律第100号)に関すること。
(10) 空き地等の適正管理に関すること。
(11) 土砂等による埋め立て等の規制に関すること。
(12) 簡易小規模水道組合等に関すること。
(13) 動物愛護及び管理に関すること。
(14) 畜犬登録及び狂犬病予防に関すること。
(15) 害虫防除に関すること。
(16) 墓地等の経営許可に関すること。
(17) 改葬許可に関すること。
(18) 公害防止対策に関すること。
(19) 公害発生源に対する調査及び指導に関すること。
(20) 公害に係る苦情処理に関すること。
(21) 騒音規制法に基づく地域の指定及び規制基準の設定に関すること。
(22) 騒音規制法に基づく自動車騒音の状況の常時監視に関すること。
(23) 振動規制法、悪臭防止法に基づく地域の指定及び規制基準の設定等に関すること。
(24) 騒音に係る環境基準の地域類型の指定に関すること。
(25) 産業廃棄物に関する関係機関との連絡調整に関すること。
(26) 一般廃棄物、産業廃棄物の不法投棄防止及び対策に関すること。
(27) 一般廃棄物処理計画に関すること。
(28) 一般廃棄物の収集、運搬及び処理に関すること。
(29) 一般廃棄物の減量化及びリサイクルの推進並びに検査研究に関すること。
(30) 市民リサイクル活動推進団体等の支援に関すること。
(31) 一般廃棄物の減量化及び浄化槽清掃業の許可並びに指導監督に関すること。
(32) 一般廃棄物に係る調査及び研究に関すること。
(33) ごみ散乱防止対策等の環境美化に関すること。
(34) 筑西広域環境センターとの連絡調整に関すること。
(35) 筑北環境衛生組合との連絡調整に関すること。
(36) 交通安全指導及び交通安全思想の啓蒙に関すること。
(37) 交通安全事業の企画・実施に関すること。
(38) 県民交通災害共済に関すること。
(39) 交通安全対策関係機関の事務連絡調整に関すること。
(40) 交通安全指導車の運行管理に関すること。
(41) 防犯思想の普及啓蒙に関すること。
(42) 防犯関係機関との連絡調整の関すること。
(43) 防犯灯に関すること。
(44) 犯罪被害者支援に関すること。
(45) 消費者行政に関すること。
(46) 消費生活及び貯蓄奨励に関すること。
(47) 家庭用品品質表示法(昭和37年法律第104号)に関すること。
(48) 消費生活用製品安全法(昭和48年法律第31号)に関すること。
(49) 男女共同参画推進計画の策定に関すること。
(50) 男女共同参画の企画、調整及び推進に関すること。
(51) ボランティア、NPOの情報提供及び連携に関すること。
(52) 結婚支援に関すること。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生活環境課です。
岩瀬第1庁舎 2階 〒309-1292 桜川市岩瀬64番地2
【電話番号】0296-58-5111(代表)
【ファックス番号】0296-75-3021
- 2017年5月16日
- 印刷する