• 【ID】P-9267
  • 【更新日】2025年9月1日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

令和8年度使用教科用図書の採択結果

 

  • 教科用図書の採択について

小・中学校の教科書は、原則として4年ごとに採択替えを行い、特別支援学級の教科用図書は、毎年採択替えを行います。
(義務教育学校の前期課程は小学校用・後期課程は中学校用に含まれます)

桜川市は、茨城県第10採択地区協議会に属し、文部科学省の検定を受けた教科書のなかから、共同して種目ごとに調査・研究のうえ同一の教科用図書の選定を行います。

 

茨城県第10採択地区協議会の採択結果に基づき、桜川市教育委員会は、次年度使用教科書を次のとおり採択いたしました。


■小学校用教科用図書の採択結果

※今年度の小学校用教科書は、採択替えの年には当たりませんので継続採択となります。

令和8年度使用教科用図書(小学校用)の採択結果 [PDF形式/32.03KB]

令和7年度使用教科用図書(小学校) [PDF形式/124.48KB]

■中学校用教科用図書の採択結果

※今年度の中学校用教科書は、採択替えの年には当たりませんので継続採択となります。

令和8年度使用教科用図書(中学校用)の採択結果 [PDF形式/37.22KB]

令和7年度使用教科用図書(中学校) [PDF形式/152.99KB]

■一般図書(特別支援教育用)の採択結果

 

令和8年度使用教科用図書(小学校特別支援学級用)の採択結果 [PDF形式/57.78KB]

令和8年度使用教科用図書(中学校特別支援学級用)の採択結果 [PDF形式/53.27KB]

令和7年度使用教科用図書(小学校特別支援学級) [PDF形式/223.02KB]

令和7年度使用教科用図書(中学校特別支援学級) [PDF形式/159.14KB]

このページの内容に関するお問い合わせ先

学校教育課

〒300-4495 桜川市真壁町飯塚911番地 真壁庁舎 2階

電話番号:0296-55-1198(直通)

ファクス番号:0296-20-7522

メールでお問い合わせをする

アンケート

桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?