令和5年度(令和4年分)市民税・県民税の申告相談(2/16~3/15)
令和5年度市民税・県民税の申告及び令和4年分所得税の確定申告の相談及び受付を行います。
※申告の際には、昨年同様「令和5年度申告相談受付票」が必要となります。区長回覧にて全戸に配布しておりますが、お手元にない方は大和庁舎税務課・岩瀬庁舎総合窓口課・真壁庁舎総合窓口課にございますので、必要事項をご記入いただき、当日ご持参ください。下記添付ファイルも、ご利用ください。
【申告会場】 大和中央公民館(講堂) 桜川市羽田1028-1
【申告期間】 令和5年2月16日(木)から令和5年3月15日(水)
(土日・祝日を除く)
※休日申告相談は2月18日(土)、3月5日(日)のみとなります。
【受付時間】 8時30分から11時00分、12時00分から16時00分
【申告相談】 8時30分から12時00分、13時00分から17時00分
【地区割】
相談日 | 地区割 |
2月16日(木) | 本木1・2、大曽根、東飯田、西方、阿部田、羽田 |
2月17日(金) | 宮、木崎、前原、中丸木、福泉、高久、中根、鷲宿、金敷、高森、青木 |
2月18日(土) | 市内全域 |
2月20日(月) | 長方北・南、中泉、上の原、下泉、本郷、堤上、西飯岡、大泉、飯渕、久原、富岡 |
2月21日(火) | 中里、入野本田、入野新田、門毛東・西、南飯田、間中、 平沢、池亀、山口、大月、坂本、小塩、福崎、亀岡 |
2月22日(水) | 西小塙1・2・3、加茂部1・2、高幡、今泉、木植、猿田、曽根 |
2月24日(金) | 松田、羽黒駅前、東友部、西友部、稲荷橋、上城、谷中、水戸、磯部、稲 |
2月27日(月) | 岩瀬東区1・2・3、岩瀬西区、元岩瀬 |
2月28日(火) | 御領、明日香、東桜川、西桜川、富士見台、大岡、常盤町 |
3月1日(水) | 犬田、鍬田、富谷、青柳 |
3月2日(木) | 桜井、白井、長岡、下小幡、上小幡、原方 |
3月3日(金) | 細芝、下谷貝、上谷貝、東矢貝、大塚新田 |
3月5日(日) | 市内全域 |
3月6日(月) | 真壁、古城、山尾、田(鍋屋) |
3月7日(火) | 田(金井・山口)、伊佐々、飯塚、塙世、亀熊、源法寺、須津賀 |
3月8日(水) | 羽鳥、東山田、北椎尾、南椎尾、酒寄 |
3月9日(木) | 市内全域 |
3月10日(金) | 市内全域 |
3月13日(月) | 市内全域 |
3月14日(火) | 市内全域 |
3月15日(水) | 市内全域 |
【所得税の確定申告について、詳しく知りたい方へ】
所得税の確定申告については、国税庁のホームページをご覧ください。
リンク:国税庁ホームページ(令和4年分確定申告特集)(新しいウインドウで開きます)
【事業所得(営業・農業)、不動産所得のある方また医療費控除、住宅借入金等特別控除をご申告いただく方へ】
営業所得、農業所得、不動産所得のある方は、事前に収支内訳書の作成が必要となります。
医療費控除や住宅借入金等特別控除(2年目以降)をご申告いただく方は、医療費控除明細書や住宅借入金等特別控除額の計算書の作成が必要となります。
新型コロナウイルス感染症対策で当市の申告会場には記載台を設けておりません。当市でご申告いただく際には、上記の書類について必ず事前に作成して来場ください。作成がない場合は作成後(ご自宅または自家用車内等で)の受付となりますので、予めご了承ください。
パソコンでの収支内訳書の作成については、国税庁のホームページで収支内訳書の作成ができますので、ご活用ください。
リンク:国税庁ホームページ(確定申告書作成コーナー)(新しいウインドウで開きます)
【当市での申告相談について】
当市での申告についての詳細は、下記の「申告案内」をご覧ください。また、当市でご申告の際には下記の「令和5年度申告相談受付票」をご記入いただきまして、当日ご持参ください。
当市申告会場での新型コロナウイルス感染症対策につきましては、下記「新型コロナウイルス感染症対策について」をご覧ください。
関連ファイルダウンロード
- 申告案内PDF形式/179.22KB
- 令和5年度 申告相談受付票PDF形式/108KB
- 新型コロナウイルス感染症対策についてPDF形式/88.53KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
返信が必要な場合は、上記のお問い合せ用フォームからお問い合わせください。
- 2023年1月19日
- 印刷する