桜川市サイクルサポートステーション登録事業所を募集します!
事業目的
つくば霞ヶ浦りんりんロードの利活用の一環として、スポーツバイク利用者に物品等の貸し出しサービス及び情報を提供する施設を桜川市サイクルサポートステーションとして登録し、観光消費の増加及び地域の活性化を図ることを目的とします。
事業概要
下記登録要件を満たす事業所に、下記物品を無償貸与します。
〇登録要件
(1) 桜川市貸与物品により、「桜川市サイクルサポートステーション」であることを明示すること。
(2) 桜川市の情報及びサイクリスト等に必要な機能を提供することが出来る場所であること。
(3) 駐輪スペースを確保すること。
(4) サイクリストのトイレの無償使用を許可すること。
〇貸与物品
サイクルラック、ステッカー、空気入れ、自転車用工具各1点
手続き
〇申請の流れ
申請書提出(事業所) ➡ 登録承認通知(市) ➡ 物品貸与(市) ➡ 物品設置(事業所)
詳細については、別添「桜川市サイクルサポートステーション登録要綱」をご覧になるか、ヤマザクラ課までお問い合わせください。
ステッカーデザイン
関連ファイルダウンロード
- 桜川市サイクルサポートステーション登録要綱PDF形式/150.15KB
- 様式第1号(第5条第1項関係)桜川市サイクルサポートステーション登録申請書WORD形式/13.15KB
- 様式第4号(第6条第4項関係)桜川市サイクルサポートステーション貸与物品更新申請書WORD形式/12.79KB
- 様式第7号(第7条第1項関係)桜川市サイクルサポートステーション登録解除申出書WORD形式/12.9KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはヤマザクラ課です。
大和庁舎 3階 〒309-1293 桜川市羽田1023番地
【電話番号】0296-58-5111(代表)
【ファックス番号】0296-58-5082
アンケート
桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
返信が必要な場合は、上記のお問い合せ用フォームからお問い合わせください。
- 2021年6月28日
- 印刷する