ウクライナ人道危機救援金の受付を開始しました
ウクライナ人道危機救援金の受付を開始しました
被災された方々を支援するため、日本赤十字社茨城県支部では、下記のとおり義援金の受付を開始しました。
皆様の温かいご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
受付を開始した義援金の内容
義援金名称:「ウクライナ人道危機救援金」
受付期間:令和4年3月2日(水) から 令和4年5月31日(火)まで
義援金送付先
ゆうちょ銀行・郵便局
口座記号蛮行 | 00110-2-5606 |
口座加入者名 | 日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ) |
※通信欄に「ウクライナ人道危機」と明記してください。
※窓口での振り込みの場合、手数料が無料となります
※日本赤十字社からの受領証が必要な場合は、通信欄に「受領証希望」とご記入ください。
※ご依頼人欄にお名前、住所、お電話番号をご記載ください。
銀行振込
-
金融関 支店名 口座番号 名義等 三井住友銀行 すずらん支店 (普)2787781 日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ) 三菱UFJ銀行 やまびこ支店 (普)2105784 みずほ銀行 クヌギ支店 (普)0623471 -
※受領証を希望の場合は、日本赤十字社パートナーシップ推進部までお電話にてご連絡ください。
(TEL:03-3437-7081)
※ご利用の金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。
詳しくは日本赤十字社ホームページをご覧ください。
◎ その他/社会福祉課(岩瀬庁舎)、総合窓口課(大和・真壁庁舎)、桜川市社会福祉協議会でも受付しています。
受付方法:桜川市役所社会福祉課(岩瀬庁舎第2庁舎1階)、大和総合窓口課、真壁総合窓口課、桜川市社会福祉協議会(岩瀬福祉センター・真壁福祉センター)へ直接ご持参ください。
午前8時30分から午後5時15分まで
※土日・祝日についても、各庁舎の日直窓口で受付しております。
◎募金箱の設置について
桜川市役所第2庁舎入り口、大和庁舎入り口、真壁庁舎入り口、岩瀬福祉センター、真壁福祉センター
に設置してありますので、ご協力お願いします。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは社会福祉課です。
岩瀬第2庁舎 1階 〒309-1292 桜川市岩瀬64番地2
【電話番号】0296-75-3126(直通)
【ファックス番号】0296-75-4690
アンケート
桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
返信が必要な場合は、上記のお問い合せ用フォームからお問い合わせください。
- 2022年3月31日
- 印刷する