【11月22日交付開始】いばらき結婚応援パスポート「i PASS」
茨城県では、1年以内に結婚予定のカップルや新婚カップルを社会全体で応援するため「いばらき新婚夫婦等優待制度」を開始します。いばらき結婚応援パスポート「i PASS」を協賛店で提示すると、料金割引などさまざまな特典サービスが受けられます。

【交付開始日】
平成30年11月22日(木)いい夫婦の日
【有効期限】
(1)新婚カップルの場合/結婚した日から1年間
(2)1年以内に結婚予定のカップルの場合/発行日から1年間(県でのみ交付)
※(1)(2)合わせて最長2年間
【交付方法】
下記いずれかの方法で入手できます。
(1)婚姻届提出時に市の窓口で交付(※平日の開庁時間内のみ)
(2)申請書に記入して郵送での申し込み
(3)アプリからダウンロード
【郵送での申請先・問合せ先】
茨城県保健福祉部 子ども政策局 少子化対策課
〒310-8555
茨城県水戸市笠原町978番地6
電話:029-301-3261(直通)
FAX:029-301-3264
※受付時間:午前8時30分~午後5時15分
※休業日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始
詳細についてはいばらき結婚応援パスポートホームページhttps://www.kids.pref.ibaraki.jp/kids/ipass/をご覧ください。

【交付開始日】
平成30年11月22日(木)いい夫婦の日
【有効期限】
(1)新婚カップルの場合/結婚した日から1年間
(2)1年以内に結婚予定のカップルの場合/発行日から1年間(県でのみ交付)
※(1)(2)合わせて最長2年間
【交付方法】
下記いずれかの方法で入手できます。
(1)婚姻届提出時に市の窓口で交付(※平日の開庁時間内のみ)
(2)申請書に記入して郵送での申し込み
(3)アプリからダウンロード
【郵送での申請先・問合せ先】
茨城県保健福祉部 子ども政策局 少子化対策課
〒310-8555
茨城県水戸市笠原町978番地6
電話:029-301-3261(直通)
FAX:029-301-3264
※受付時間:午前8時30分~午後5時15分
※休業日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始
詳細についてはいばらき結婚応援パスポートホームページhttps://www.kids.pref.ibaraki.jp/kids/ipass/をご覧ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生活環境課です。
岩瀬第1庁舎 2階 〒309-1292 桜川市岩瀬64番地2
【電話番号】0296-58-5111(代表)
【ファックス番号】0296-75-3021
アンケート
桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
返信が必要な場合は、上記のお問い合せ用フォームからお問い合わせください。
- 2018年11月19日
- 印刷する