土砂災害危険箇所について
桜川市は三方を山に囲まれた地形で多くの土砂災害危険箇所を有しています。
土砂災害危険箇所の近くにお住まいの方は災害に日頃から備えておきましょう。
● 土砂災害ハザードマップを確認しましょう。
土砂災害危険箇所がある地区には土砂災害ハザードマップを配布済みです。今一度ご確認をお願いします。
土砂災害ハザードマップは以下のアドレス(桜川市のホームページ内)から閲覧ができます。
https://www.city.sakuragawa.lg.jp/page/page000768.html
また土砂災害ハザードマップは大和庁舎1階の建設課(0296-58-5111)でも閲覧ができます。
●土砂災害発生の恐れがある場合は自主避難をしましょう。
大雨等により災害発生の恐れがある場合は、避難準備勧告、避難勧告、避難指示を発表しますが、これらの発表が無くても、危険を感じた場合は自主避難をしてください。
普段から土砂災害等について話し合い、避難所及び避難行動について確認をしておきましょう。
問い合わせ先
アンケート
桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
返信が必要な場合は、上記のお問い合せ用フォームからお問い合わせください。
- 2017年6月16日
- 印刷する