桜川市環境基本計画
桜川市環境基本計画とは
「桜川市環境基本計画」は、桜川市環境基本条例の基本理念に基づき、桜川市の歴史、豊かな環境を保全し、将来の子どもたちに継承していくため、市民、事業者の皆さん、そして行政が、それぞれの立場でやるべきことを定めた計画です。
桜川市環境基本計画
第1節 計画の基本理念
第2節 環境基本計画の位置づけと役割
第3節 環境基本計画の対象範囲と分野構成
第4節 計画の期間
第5節 計画の構成
第6節 計画の推進
第1節 社会環境
第2節 自然環境
第3節 生活環境
第4節 地球環境と循環型社会
第5節 パートナーシップ
第1節 市民の目
第2節 子供たちの目
第3節 事業者の目
第1節 本市の望ましい環境将来像
第2節 基本目標
第3節 課題
第1節 施策体系
第2節 環境施策と市・事業者・市民の取り組み
第3節 数値目標
第4節 計画の推進
1 桜川市環境基本条例
2 桜川市環境審議会設置条例
3 計画策定の経過
4 桜川市環境審議会委員名簿
5 桜川市環境基本計画策定委員会委員名簿
6 用語解説
関連ファイルダウンロード
- 序章 桜川市環境基本計画の基本的事項PDF形式/186.41KB
- 第1章 桜川市の今PDF形式/2.63MB
- 第2章 市民の目PDF形式/1.14MB
- 第3章 そして未来へPDF形式/540.22KB
- 第4章 実現に向けて PDF形式/1.04MB
- 資料編PDF形式/312.45KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生活環境課です。
岩瀬第1庁舎 2階 〒309-1292 桜川市岩瀬64番地2
【電話番号】0296-58-5111(代表)
【ファックス番号】0296-75-3021
アンケート
桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
返信が必要な場合は、上記のお問い合せ用フォームからお問い合わせください。
- 2010年6月22日
- 印刷する