桜川市ふるさと応援寄附
「ふるさと納税制度」とは、応援したいと思う自治体へ寄附をした場合に、2,000円を超える部分について、所得税・個人住民税から控除される制度のことです。皆様からお預かりする心のこもった寄附金は、大切な事業のために役立たせていただきます。
ふるさと納税の指定基準に適合する地方団体として指定されました
茨城県桜川市は、令和4年9月22日付で総務大臣から「ふるさと納税」の指定基準に適合する地方団体として指定を受けました。
指定対象期間:令和4年10月1日〜令和5年9月30日
この指定により桜川市へのふるさと納税は所得税と個人住民税の控除対象となります。
引き続き、桜川市へご支援賜りますよう、お願い申し上げます。
お申し込みや特典など、詳細については下記から専用ページをご利用ください。
※ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください。
ふるさと納税の受付を偽装した詐欺サイトの存在が確認されています。
桜川市へのふるさと納税は、下記サイトからお願いします。
(新しいウインドウで開きます)
(新しいウインドウで開きます)
(新しいウインドウで開きます)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはヤマザクラ課です。
大和庁舎 3階 〒309-1293 桜川市羽田1023番地
【電話番号】0296-58-5111(代表)
【ファックス番号】0296-58-5082
- 2022年12月19日
- 印刷する