(注)クレジットカードによる商品の購入、分割払いによる商品の購入などが例
しかし、クレジットカードの利用も、消費者金融からの借入れと同じ「借金の契約」です。その契約に基づいて、あなたは後でお金を支払わなければなりません。
また、お金を借りるローンには、住宅ローンや自動車ローンのように使い道が限定されたものと使い道が自由なものがありますが、使い道が自由なローンほど金利が高い傾向にあります。
毎月の返済額は同じでも、金利が高いほど返済の負担は重くなり、また、返済に要する期間も長くなります。
金利と合わせて、いくら返済しなければならないのか、よく注意する必要があります。
グレーゾーン金利は無効であり、支払う必要はありません。ただし、現在の法律では、借り手が任意に支払って、かつ、貸金業者が必要な書面を交付した時には、このグレーゾーン金利の支払いが有効とみなされる場合もあるので注意が必要です。
なお、法改正により、グレーゾーン金利は平成19年12月19日から2年半以内に廃止されます。
消費生活センターに速やかに相談し、解決策を立てましょう。
〒309-1292 茨城県桜川市岩瀬64番地2
【電話番号】0296-75-6300(直通)
【ファックス番号】0296-75-3021
桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
返信が必要な場合は、上記のお問い合せ用フォームからお問い合わせください。