使用料金に関すること
上水道の使用料金について
使用料金はいくら?
上水道の使用料金は、2ヶ月に1度市から委託をうけた業者が水道メーターの確認に伺い、その使用水量をもとに料金を決定します。
使用料金は、2ヶ月毎に偶数月の25日までに納入していただきます。
支払方法は、「納入通知書」と「口座振替」によるお支払いの2種類がございます。クレジットカードでのお支払いは取り扱っておりません。
→料金の納入方法についてはこちらをご覧ください。
使用月 | 納期限 | |
1期 | (2月・3月使用分) | 4月25日 |
2期 | (4月・5月使用分) | 6月25日 |
3期 | (6月・7月使用分) | 8月25日 |
4期 | (8月・9月使用分) | 10月25日 |
5期 | (10月・11月使用分) | 12月25日 |
6期 | (12月・1月使用分) | 2月25日 |
料金滞納・・・水道料金を2期分(4か月分)滞納しますと、給水を停止いたします。
料金体系
使用料金のお支払いは、偶数月に2ヶ月分を徴収いたします。
1、水道料金 | ||||||
給水管の口径 | 基本料金(2ヶ月につき) | 従量料金(1㎥につき) | ||||
水量 | 基本料金 | 20㎥を超え 40㎥まで | 40㎥を超え 60㎥まで | 60㎥を超え 100㎥まで | 100㎥を 超えるもの | |
13・20mm | 使用水量 20㎥まで | 4,400 円 |
260円 | 270円 | 300円 | 320円 |
25mm | 6,686 円 |
|||||
30mm | 8,306 円 |
|||||
40mm | 11,716 円 |
|||||
50mm | 19,316 円 |
|||||
75mm | 36,762 円 |
|||||
100mm | 61,524 円 |
|||||
150mm | 138,878円 | |||||
※上記金額に消費税相当分が加算となります。(※1円未満の端数切捨て) |
例)口径20mmで2ヶ月の使用水量が57㎥の場合の水道料金
2、料金の計算方法 | |
水道料金=基本料金+従量料金+消費税 | |
例)口径20mmで2ヶ月の使用水量が57㎥の場合 | |
基本料金(20㎥まで) | 4,400円 |
従量料金(21㎥~40㎥) | 5,200円(260円×20㎥) |
(41㎥~57㎥) | 4,590円(270円×17㎥) |
計 | 14,190円 |
消費税(10%、1円未満の端数切捨て) | 1,419円(14,190円×10%) |
合計料金 | 15,609円 |
3,料金早見表について
下記にあるPDFファイルをダウンロードしてください。
関連ファイルダウンロード
- 早見表(13mm~25mm)PDF形式/64.73KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは水道課 桜川市水道お客さまセンターです。
〒300-4495 桜川市真壁町飯塚911番地 桜川市上下水道部水道課内
【電話番号】0296-55-3112
【ファックス番号】0296-54-1957
アンケート
桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
返信が必要な場合は、上記のお問い合せ用フォームからお問い合わせください。
- 2021年6月18日
- 印刷する