• 【ID】P-9440
  • 【更新日】2025年1月7日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する

スマホで確定申告ができる「スマホ申告相談会」 参加者募集

「スマホ申告相談会」では、下館税務署職員が、スマホ申告の説明・サポートを行い、その場で令和6年分所得税の申告が完了します。(要予約・参加無料)

説明会の参加には申込みが必要になりますので、下記申込方法により、お申込みください。

開催情報

会場

日時

持ち物

桜川市大和ふれあいセンター「シトラス」

2階レッスン室

1月30日(木)
  9時00分~11時00分
  13時00分~15時00分
  15時00分~17時00分

※定員各30名
※いずれも同じ説明内容です。参加されたい時間帯をお選びください。

・スマートフォン(マイナンバーカード読取対応の機種)
・マイナンバーカード(4桁及び英数字6~16文字のパスワードが必要)
・申告に必要な書類(所得金額・所得控除に関する支払額等が分かる書類)

 

申込方法

オンライン申込又はお電話で申し込みください。

・オンライン申請フォーム   https://logoform.jp/form/4knP/844583

・電話    桜川市税務課   電話番号:0296-58-5602

 

注意点

申告に必要な書類が足りない場合や土地建物の売却(譲渡)に係る所得など、当日に申告できない場合があります。

 

問合せ先

【申込関係】桜川市税務課  電話番号:0296-58-5602

【必要書類等】下館税務署個人課税1部門  電話番号:0296-25-3871

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

税務課

〒309-1293 桜川市羽田1023番地 大和庁舎 1階

電話番号:0296-58-5602(直通)

ファクス番号:0296-58-5115

メールでお問い合わせをする

アンケート

桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?