マイナンバーカードを使って予約・申込みを行うことで、キャッシュレス決済サービスで利用できるポイントがもらえます。
マイナポイント第2弾が実施中です
■カード申請期限/令和5年2月28日(火)(申請期限が令和4年12月31日(土)から、延長となりました。)
■ポイント申込期限/令和5年9月30日(土)(申請期限が令和5年3月31日(金)から、延長となりました。)
■対象者(ポイント上限)/
(1)マイナポイント第1弾に申し込んでいない方(上限5,000円分)
(2)健康保険証としての利用申込みを行った方(7,500円分)
(3)公金受取口座の登録を行った方(7,500円分)
マイナポイントの詳細・予約・申込方法はこちら
マイナンバーカード対応スマートフォンやご自身のパソコン(ICカードリーダー必要)などから、予約・申込みができます。
詳しくは、マイナポイント事業ホームページを、ご確認ください。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mykey-get/
マイナポイントの予約・申込みを支援しています
桜川市では、次のとおり、マイナポイントの予約・申込みをするための支援を行っています。
<開設時間>
8時30分~17時00分 ※土日祝祭日は除く
<場所>
市役所岩瀬庁舎1階 市民課
市役所大和庁舎1階 大和庁舎総合窓口課
市役所真壁庁舎1階 真壁庁舎総合窓口課
<必要なもの>
・ マイナンバー(個人番号)カード
・ 利用者証明用電子証明書暗証番号(4桁) ※マイナンバーカード取得時に設定した暗証番号
・マイナポイントを申し込む決済サービスの会員IDやカード番号などの情報
※対象となる決済サービス及び必要な情報の詳細は、こちら
・ 公金受取口座の登録を行う方は、銀行名、支店名、口座番号がわかるもの
<注意事項>
・ マイナポイントを申し込む決済サービスを予め決めた上で来庁ください。
・ 決済サービスを利用するために必要な手続(例:決済サービスアプリのダウンロード、アカウント設定等)が完了した状態で来庁ください。
・ 一部の決済サービスは、決済サービスアプリや店頭からしか申し込みができないものもあり、市の窓口でマイナポイントを申し込むことができない場合があります。
マイナンバーカードをお持ちでない方は、カードの取得が必要です
マイナポイントを予約・申し込みするには、マイナンバーカードが必要となります。マイナポイント付与時期が近付くと、マイナンバーカードの交付申請が混み合い、申請から交付まで(通常は約1か月)にさらにお時間を要することが見込まれます。ご希望の方はお早めに申請ください。
マイナンバーカード交付申請方法はコチラ↓
https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse/
マイナンバーカードの受け取り方法はコチラ↓
https://www.city.sakuragawa.lg.jp/kurashi/tetsuzuki/page007558.html
マイナポイントに関するお問い合わせ
・ マイナポイント事業ホームページ
・ 総務省マイナンバー総合フリーダイアル(無料)
0120-95-0178 ※音声ガイダンスに従って「5番」を選択してください。