○桜川市立学校設置条例
平成17年10月1日
条例第74号
(小学校の設置)
第1条 心身の発達に応じて、義務教育として行われる普通教育のうち基礎的なものを施すことを目的として、別表第1に掲げる小学校を設置する。
(平20条例8・一部改正)
(中学校の設置)
第2条 小学校における教育の基礎の上に心身の発達に応じて、義務教育として行われる普通教育を施すことを目的として、別表第2に掲げる中学校を設置する。
(平20条例8・一部改正)
(義務教育学校の設置)
第3条 心身の発達に応じて、義務教育として行われる普通教育を基礎的なものから一貫して施すことを目的として、別表第3に掲げる義務教育学校を設置する。
(平28条例36・追加)
附則
この条例は、平成17年10月1日から施行する。
附則(平成20年条例第8号)
この条例は、平成20年4月1日から施行する。
附則(平成21年条例第8号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成28年条例第17号)
この条例は、平成28年4月1日から施行する。
附則(平成28年条例第36号)
この条例は、平成30年4月1日から施行する。
附則(令和2年条例第1号)
この条例は、令和2年4月1日から施行する。
附則(令和2年条例第28号)
この条例は、令和3年4月1日から施行する。
附則(令和5年条例第27号)
この条例は、令和7年4月1日から施行する。
別表第1(第1条関係)
(平28条例36・令2条例28・令5条例27・一部改正)
小学校の名称 | 位置 |
桜川市立岩瀬小学校 | 桜川市鍬田553番地5 |
桜川市立坂戸小学校 | 桜川市西飯岡512番地4 |
桜川市立南飯田小学校 | 桜川市南飯田1番地1 |
桜川市立羽黒小学校 | 桜川市友部201番地 |
桜川市立雨引小学校 | 桜川市本木1591番地 |
桜川市立大国小学校 | 桜川市大国玉597番地 |
別表第2(第2条関係)
(平21条例8・平28条例36・令5条例27・一部改正)
中学校の名称 | 位置 |
桜川市立岩瀬東中学校 | 桜川市磯部466番地 |
桜川市立岩瀬西中学校 | 桜川市富岡535番地 |
桜川市立大和中学校 | 桜川市羽田1000番地 |
別表第3(第3条関係)
(平28条例36・追加、令5条例27・一部改正)
義務教育学校の名称 | 位置 |
桜川市立真壁学園義務教育学校 | 桜川市真壁町伊佐々158番地 |