最新情報
◆【令和5年秋開始接種について】
初回接種(1・2回目接種)を完了したすべての方が、令和5年秋開始接種(令和5年9月20日から令和6年3月末まで)にて1回の追加接種を受けることができます。
※生後6か月から4歳は初回接種(1・2・3回目接種)を完了したすべての方
接種間隔 | 最終接種から3か月以上あけて1回接種 |
ワクチン種類①(接種日時点12歳以上) |
12歳以上用のオミクロン株XBB.1.5対応の1価ワクチン(ファイザー社製ワクチン及びモデルナ社製ワクチン) |
ワクチン種類②(接種日時点5-11歳) | 5-11歳用のオミクロン株XBB.1.5対応の1価ワクチン(ファイザー社製ワクチン) |
ワクチン種類③(接種日時点6か月-4歳) | 6か月-4歳用のオミクロン株XBB.1.5対応の1価ワクチン(ファイザー社製ワクチン) |
接種費用 | 無料 |
接種会場 | 上記ワクチン種類①→市内医療機関 上記ワクチン種類②③→さくらがわ地域医療センター |
接種券 | これまでに届いた接種券をすべて使用済の方(令和5年9月4日より順次発送予定) ※お手元に未使用の接種券がある方はお手元の接種券を使用して予約・接種が可能です。 |
予約 | WEB・LINE・コールセンターから予約 市内医療機関での接種予約は令和5年9月6日から可能となります。接種は令和5年9月25日から開始を予定しています。 |
接種券の発行 電子申請方法
下記アイコンをクリックすると該当ページが表示されます。
〇接種券を紛失した方、桜川市に転入した方、桜川市内で転居した方は下記から発行申請してください。
メニュー
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
本市で使用するワクチンの説明を掲載しています | ![]() |
接種券の再発行、転入者の接種券発行等について掲載しています | ![]() |
小児・乳幼児のワクチン接種について掲載しています | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
海外渡航者へ、接種証明書を発行しています | ![]() |
接種済証の再発行について掲載しています | ![]() |
ワクチンに関する情報サイトをまとめております | ![]() |
予約
ご予約の際は、お名前、生年月日、お電話番号、接種券番号等が必要となります。
接種券番号につきましては、接種券(クーポン)に記載がありますので、お手元にご準備ください。
![]() |
![]() |
![]() |