桜川市マスコットキャラクターデザイン大募集
合併15周年記念事業として、市の魅力を改めて確認するとともに、新型コロナウイルス感染症により低迷した景気に活気を与え、市が元気になるための「マスコットキャラクター」のデザインを募集します!

応募期間
令和2年12月15日(火)~令和3年1月31日(日)
賞及び副賞
(1)最優秀賞 1点 賞状・副賞(20万円)
(2)優秀賞 数点 賞状・副賞(商品券5千円)
応募資格
制限なし
応募方法
(1)郵送または持参
(2)電子メール8MB以内の jpeg/png/ai/pdf いずれかのファイルで提出
※電子メールで提出の場合、件名を「桜川市マスコットキャラクター応募」とする。
提出書類
(1)桜川市マスコットキャラクター応募用紙
(2)作品
応募先
〒309-1293
茨城県桜川市羽田1023番地
桜川市役所 市長公室企画課
Email : kikakuka_s@city.sakuragawa.lg.jp
TEL : 0296-58-5111
応募規格
(1)A4サイズとし、1用紙1点
(2)単体で1作品
(3)色はフルカラー、全身図
(4)ほかのキャラクターと類似せず、オリジナルのキャラクター
注意事項 ※必ずご確認ください
(1)採用作品の著作権及び商品化権、使用権、商標権その他いっさいの権利は、桜川市に帰属します。
(2)応募作品がその他の模倣または、その恐れがあると判断した場合は、受賞を取り消す場合があります。
(3)採用作品は、桜川市のPR、印刷物などの広報のツール全般に使用するとともに、広報活動及び着ぐるみ作成等の都合により、デザイン等の一部を変更する場合があります。
(4)応募にかかる費用は、応募者の負担とします。
(5)採用・不採用にかかわらず、応募デザインは返却しません。
(6)応募者の個人情報は、本応募にかかる業務にのみ使用し、他業務には一切使用しません。ただし、採用となった作品の作者名および年齢については公表します。
(7)最優秀賞に選ばれた際には、キャラクターの背面、側面のデザインの提供をお願いすることになります。
(8)応募者が18歳未満の場合には、保護者の同意が必要となります。
(9)応募者は、前記全ての項目に同意したものとみなします。
入賞作品の発表方法
入賞作品の発表については、入賞者に通知するほか、HPや広報紙への掲載により発表します。
デザインの選定方法について
(1)一次審査として、選考委員会において優秀作品数点を選定します。
(2)二次審査として、選ばれた数点の作品について、市内の小中学校の児童・生徒の投票を踏まえ、選考委員会で最優秀賞を決定します。
選定の主な視点
(1)桜川市のイメージにあったキャラクターであること。
(2)親しみやすく、愛着のわくキャラクターであること。
(3)着ぐるみ作成が可能なキャラクターであること。
関連ファイルダウンロード
- 応募用紙PDF形式/125.04KB
- マスコットキャラクター募集チラシPDF形式/2.43MB
- 応募用紙WORD形式/22.72KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画課です。
大和庁舎 2階 〒309-1293 桜川市羽田1023番地
【電話番号】0296-58-5111(代表)
【ファックス番号】0296-58-5082
アンケート
桜川市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
返信が必要な場合は、上記のお問い合せ用フォームからお問い合わせください。
- 2020年12月17日
- 印刷する